チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

前回のつづき

各メーカーの3/8ピッチスプロケットは、国内販売はされていないかと思います。
やまびこの前モデルのスプロケットだけは、オレゴンから販売されています。

3/8ピッチスプロケットは海外仕様になるからです。

ゼノアこがる、やまびこE2025T、CS251T用は取扱店国内にはほとんどないかと思います。

それでは


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 3
  • コメント

    [C1313]

    ご回答いただきましてありがとうございます。
    軽量化の競争でリムスプロケットは無いのですね、残念ですが仕方ないです 市場のニーズですね。

     ハーネスの件は失礼しました。 つい自分だけ見ているような気がしてしまいました(恥かしい) いろんな方が見ているのをつい忘れてしまいます。

     普段お付き合いのある販売店さんは、とても好い方なのですが寡黙な方なので・・・ もっと積極的にアプローチをかけてみます(笑)
    • 2016-07-16 15:20
    • 木豚
    • URL
    • 編集

    [C1312] Re: タイトルなし

    こんにちは
    スチールMS201チェンソーには、他社製も含めてリムスプロケットは用意されていません。
    そこそこのパワーがあるので、リムスプロケットにするといろいろなソーチェンが簡単に使用できるので便利になると思うのですが。

    ただ、そのニーズも少数なので部品製造してもペイできないのかもしれません。

    既存の部品を使用して新型機種を出せれば部品の使いまわしができるのでしょうけれど・・・
    市場が軽量化を求めるので、部品一つ一つ軽量化し、互換性のないものになってしまいます。

    MS201は軽量化の為にスパー式しか用意されていないのだと思います。
    (リム式よりスパー式の方が軽量化しやすい)


    刈払機のハーネスは、実店舗で最近評価の高いものがあります。
    実店舗のみで販売しているのでブログでは紹介しません。(笑)
    スミマセン。

    ネットショップの怒涛の安売りにさらされて、全国の対面販売店さんに迷惑がかかるといけないからです。

    対面販売店さんはお客さんとコミュニケーション取っているので、評価の高いハーネスなどの情報も持っているはずです。

    お近くのそのような販売店さんに尋ねてみてはいかがでしょうか。
    • 2016-07-16 11:13
    • チェンソーヤ
    • URL
    • 編集

    [C1311]

    いつも、楽しく読ませて頂いてます。普段スチールms201tを使っておりますが、リムスプロケットは存在しないのでしょうか?バーを変えてpmm3を使っておりますが、2回切れてしまいました。ソーチェンが古かったのと スパースプロケットも痛んでいたのですが‥ しかしあの切れ味は、凄かったと思います。
    リムスプロケットがあればまた使ってみたいです。
    話が変わって申し訳ありませんが、ただ今草刈真っ最中です。
    我が社もご時世にもれず、高齢化が進んでおり職人さん達も体に優しいハーネスが必要になってきました、U字型刈払機のハーネスでオススメが有りましたら、また記事にして頂けたら嬉しいです。
    • 2016-07-15 00:50
    • 木豚(キートン)
    • URL
    • 編集

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する