チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

チェンソーアート業界で話題のカービングバー

スチールMS150チェンソーが出てからそれ専用のソーチェンが評判です。上3本は今までの1/4ピッチ1.3?ゲージのソーチェンです。下がMS150専用のソーチェンです。1/4ピッチ1.1?ゲージになります。一番左一番手前ソーチェンについてはこちらをご覧ください。▼スチールの新しいソーチェン新しいソーチェンは写真で見るより実際はかなり小さく感じます。さて、ソーチェンの話は以前のブログに譲るとして今回はガイドバーについて少し書い...


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • トラックバック : 0
  • サムライレジェンドカービングバー(MS150用)

    サムライレジェンドブランドでスチールMS150用チェンソーアートバーが新発売です。25cmと30cmの2種類です。スチールにはMSA160というバッテリーチェンソーがあり、そちらは標準で30cmの長さのソーチェンになります。そのソーチェンの長さで使用できるカービングバー(チェンソーアートバー)になります。スチールMSA160バッテリーチェンソーはパワーもひょっとするとMS150よりあるかもしれません。バッテリーを2個持っていればチェ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • 末廣精工ツムラ製チェンソーアートバー

    今回はスマホからアップしているので、誤字脱字が多くなるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。(いつもといっしょかも)(笑)スチールMS150は、チェンソーアートでブレイクするかもしれません。ツムラ製カービングバーとの組み合わせですごく評価が高いようです。これまでにない、小型ソーチェンと8mm直径のカービングバーが新たな表現を作品にもたらす可能性を秘めていると思います。このスチールMS150チェンソー1台で大き...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • チェンソーアートバー(カービングバー)

    カービングバーにはいろいろなものがあります。チェンソーアートに使用するものログハウスに使用するものなどがあると思います。カービングバーの中でもチェンソーアートに使用するガイドバーは先端がかなり小さくなります。最少先端直径は7mmというチェンソーアートバーもあります。一般的なチェンソーアートバーは9~10mm位です。昨年スチールから新しい小型チェンソーが発売になりました。チェンブレーキ付としては世界最軽量で...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • 城所さんご夫妻、来店ありがとうございます。

    先日、城所さんご夫妻が来店してくれました。(5月27日)福岡市でチェンソーアートショーがあったそうです。城所さんは知らないと思いますが、私が生でチェンソーアートを見たのは2006年の林業機械化展で城所さんがフクロウを作ったのが初めてでした。テレビや動画などでいろいろな人のチェンソーアートを見たことはありましたが、生で見たのは城所さんが初めてでした。作品を見てチェンソーの使い方が上手なだけではなく芸術的才...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • Appendix

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する