こんにちはハスクバーナから面白そうな商品が出ています。ヘッジトリマーの排葉プレートは、マキタにも同じようなものがあり、使用感はよさそうで評価がいいです。メーカー動画こちらメーカーサイトhttps://www.husqvarna.com/se/utforska-och-upptack/aspire/ロボットまでありそうですね。各メーカー個人ユーザー向けの商品も力を入れてきているようですし、アプローチも若干異なる感じですかね。それではまた。...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2023-02-15
ハスクバーナ
こんにちは久しぶりにブログを書いてみます。書く内容はYouTubeの動画のお知らせになりますが(笑)ハスクバーナバッテリーチェンソースプロケット交換方法YouTubeは動画で紹介できるので文章で伝えるよりも、わかりやすいかもしれません。しかし、作るほうは意外と大変ですね(笑)編集が大変です。ネタの動画はすでに何を撮ったか分からないぐらいにたまっているのですが・・・YouTubeにアップした動画はほんの少しです。ブログ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2021-10-24
ハスクバーナ
ハスクバーナから排気量92ccのチェンソーが発売になったようです。▼スウェーデンのサイトに掲載日本では未発売で発売の予定もまだわかりません。395XPチェンソーの在庫が無くならないと発売にならないかもしれません。(笑)592XPチェンソーはプロ機です。排気量92.7ccです。大排気量チェンソー 2台目の5シリーズです。585チェンソーはロバストソーという位置づけになるかと思います。こちらは、まだスウェーデンのサイトにも掲載...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2021-06-19
ハスクバーナ
昨年、予告なくハスクバーナから新しいカテゴリーのソーチェンが発売されました。(日本国内にて)国内メーカーも寝耳に水だったようです。(笑)本国でのハスクバーナバッテリーチェンソー製造が間に合っていないからなのかもしれません。(笑)この新しいカテゴリーソーチェンは、今年オレゴンからも発売予定です。オレゴンはスチールが切り開いたミニチェンカテゴリーには参入せず、こちらのカテゴリーに参入するのも面白いです...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2020-01-11
ハスクバーナ
ハスクバーナT536LiXPチェンソー(左)、ハスクバーナT535iXPチェンソー(右)ハスクバーナT536LiXPチェンソー(左)、ハスクバーナT535iXPチェンソー(右)ハスクバーナT536LiXPチェンソー(左)、ハスクバーナT535iXPチェンソー(中)、ハスクバーナT535iXPチェンソー(右)T536LiXPチェンソーはスプロケットが3/8ピッチでした。そして、T535iXPチェンソーが.325ピッチになりました。T535iXPチェンソーでも一部3/8ピッチスプロケ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2020-01-09
ハスクバーナ