ハスクバーナからアーボリスト用(高所作業用)クサビが新発売。最近ハスクバーナは、機械販売以外にも高所作業用品やキャンプ用品にも力を入れてきているような気がします。チェンソーを使用するシーンはいろいろあると思います。薪ストーブ、キャンプ、林業、特殊伐採、それらの道具もいろいろ提案しています。これは、いいことだと思います。特殊伐採を私自身はやったことが無いので、この超小型クサビがいいのかどうかも全くわ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2021-04-14
高所作業
当店ではチェンソーランヤード2種類販売しています。ハードタイプとスリムタイプです。ハードタイプが入荷しましたので、今回はそれらの比較をしてみたいと思います。両方ともカタログデータは縮んだ状態と伸びた状態は同じ長さですが、並べてみるとスリムタイプが若干長いです。ただこれは比較に使用した個体差で誤差の範囲かと思っています。(海外製なので)生地の丈夫さや縫製の丈夫さは、ハードタイプの方が上です。生地の厚...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2016-09-27
高所作業
シンギングロックのティンバーⅢが新発売になりました。この画像とその下の画像は、ティンバーⅡのものです。どのような感じのものかこの画像の方が分かりやすいかと思いました。新型のティンバーⅢは、ここからです。ティンバーⅡと比較して機能的なものは、ほとんど変わりはないようですが、ベルトのつくりが変わっているようです。ティンバーⅡを販売したことが無いので、違いがよく分かりません。スミマセン。以前はマウンテンダッ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2016-06-29
高所作業
チェンソーランヤードスリムタイプです。トップハンドルチェンソー用の高所作業に使用するランヤードです。当ネットショップで販売している3840円(税込)のランヤードと比較すると、素材は薄く軽量です。写真での見た目は、まったく同じに見えますが、見た目が同じように見えるだけで違うものと思っていいです。悪く言えば「チープ」です。(笑)ただ、トップハンドルチェンソーで使用するには、十分だと思います。3840円のランヤ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2016-04-27
高所作業
高所作業用のツールフックとランヤードを紹介いたします。高強度樹脂製で米軍特殊部隊向けの樹脂製カラビナと同等の強度があるそうです。ベルト通しは60mmです。ワイヤーゲート式です。ワイヤーゲートの締まり方が強い過ぎると私は感じています。強い方が安全かもしれませんが、着脱には力が必要になるかと思います。フックとカラビナの両刀使いです。両刀なので、使い方によっては作業性が高くなるかと思います。ランヤードとチェ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2016-01-27
高所作業