秘かにアップしていた商品を今回は紹介したいと思います。やはり秘かにアップしていると全く売れませんね。(笑)バーコ・ショックレス・ハンマーを紹介します。巷では、じわじわと人気が出てきているようです。林業でくさびを打つのに適したものが、どのようなものか 実際に伐倒作業をやらないので私自身よくわからないのですが、いつものように実際に使用している当店のお客さんに話を聞いていますのでそれを紹介します。☆ ク...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2021-05-18
林業用品
クサビの紹介です。実店舗で最近よく売れているクサビです。13.5cmと20.5cmの2種類になります。(長さはおおよそです)330円、550円ほどなので、安いかと思います。価格が安いと品質に影響が出るのは仕方がありませんが、当店のお客さんの評価としてはそこそこ使えるし、悪くないということでした。何より紛失した時や破損した時の心理的ダメージが少なくて済むのがいいようです。(笑)意外と深い溝が切られています。オーストラ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2018-10-21
林業用品
天寿鋸について私は鋸のことは良くわかりません。なぜかというとあまり使ったことがないからです。家の庭の木を数年に一度くらい切るくらいです。または、試切で少し使うくらいです。正直な所、微妙な差を感じることができません。ですから鋸はスチール製かハスクバーナ製のもの、あとはお客さんが取り寄せてくれと言ったものを販売しているくらいです。こちらからこれがいいです。お勧めですとはなかなか言えません。今年の1月に...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2013-04-25
林業用品
トラックバック : 0
ハスクバーナの手袋がモデルチェンジしました。ガーデングローブがグローブ・クラシック・ライト下記写真。デラックスグローブがグローブ・ファンクショナル下記写真になりました。まずは、クラシック・ライトから。フィット感は前モデルのガーデングローブの方があると思います。質感、耐久性はクラシックライトが上だと思います。なかなかいいグローブだと思います。サイズはMとL、2種類になります。手の大きい私はLサイズで若干...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2012-12-05
林業用品
トラックバック : 0
先日、オレゴンのトングやフックを紹介しました。それに追加です。上のトングがオレゴン製、下のトングがスチール製です。オレゴン製トング26cmはスチール製トングより一回り大きい感じです。ハスクバーナ製の大きいトングと比べるとオレゴン製トングは一回り小さくなります。サイズはオレゴン製トング小<スチール製トング=ハスクバーナ製トング小<オレゴン製トング大<ハスクバーナ製トング大となります。オレゴン製トング大の...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2012-11-24
林業用品
トラックバック : 0