こんにちは前回アップした動画、やはり見る人少ないですね。(笑)このブログに130人ほど見に来てくれましたが、動画を見た方は26人ほどでした。(T_T)マニアックすぎたのでしょう。これではダメですね。もう少し研究し工夫しなければなりません。もっと万人受けするような、軽い感じの動画にしなければならないのでしょう。頑張ります。(笑)...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2020-06-11
YouTube
キャブレターの加速ポンプについての動画アップしました。マニアックすぎてみる人少ないかもしれませんね。(笑)エンドユーザーさんが知りたいのはどの機械がいいのか?どの道具がいいのか?ということなのかもしれません。キャブレターも排気ガス規制で燃料消費を抑えています。アイドリングからフルスロットルの時が燃料足りない状態になります。初期のころからもう15年ほど経過するので、加速ポンプ付きキャブレターも進化して...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2020-06-10
YouTube
動画の設定を間違っていました。2012.04.28 Saturday新ダイワE2038とスチールMS241前々回の分です。動画見れるようになっていますのでよろしくお願いします。ここでも見れるようにしておきます。ではまた。...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2012-05-02
YouTube
トラックバック : 0
今回は新ダイワE2038チェンソーとスチールMS241チェンソーを切比べてみます。新ダイワE2038の実力はどれくらいでしょうか?と言いつつ玉切りだけしかしません。[:楽しい:]両機種とも16インチ45cmのガイドバーですが、E2038チェンソーが若干長いです。(3cmほど)それでは簡単にスペックを紹介します。新ダイワE2038S 40cm 95VPX-66本体質量:4.5kg排気量:38.4cc新型ECOエンジン、y字型掃気ポート、触媒マフラー搭載。▼詳細はこち...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2012-04-28
YouTube
トラックバック : 0