チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

スチールショップ

スチールはこれから全国にスチールショップとして全国展開していくようです。スチールは自社製品をホームセンターなどで販売することを制限しています。しかし、ホームセンターの販売力はすごいものがあります。それに対抗する手段としてスチールショップ展開だと思います。新規開店のスチールショップです。実際に見て触って選べる専門店です。このようなお店は全国的にも少ないと思います。...


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • 混合オイル

    今回は混合オイルについてです。スチールのヘッジトリマーHS86Tのデモ機で起こった事件です。スチール担当営業の方がデモ機として使用していたものを、デモ上がりとして購入しました。当店でデモ機として使用するためです。最初から燃料が入っていたので、そのまま使用していました。造園業のお客さんが来店したときにはいつもエンジンをかけて手にとってもらうようにしていました。今のスチールやハスクバーナの機械は排気ガス規...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 3
  • トラックバック : 0
  • カービングバー仕様2

    昨日に引き続きカービングバーについてです。ネットショップにてカービングキットをアップしました。ハスクバーナ339XP、スチールMS170、MS180、MS192、MS200、MS211チェンソー用です。上記のチェンソーをお持ちでソーチェンタイプが1/4ピッチ以外の方はこのキットを購入することで、カービングに挑戦できます。1台のチェンソーが薪割りや通常作業にもカービングにも使えるようになります。チェンソー・アートをやってみたい。しか...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • カービングバー仕様

    今回は、カービングキットについてお知らせします。半年くらい前からカービングキットのページ(チェンソー購入ユーザー対象)を作成していたのですが、ユーザー・サポート・ページにて紹介するのをすっかり忘れていました。ハスクバーナ339XPのカービングキットは10種類ほど、その他はスチールのMS192、MS200、MS170、MS180、MS211などで用意しました。スプロケットなど純正品でないものもありますが、有名メーカーせいなので安心...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 4
  • トラックバック : 0
  • マフラーの詰まり

    新しい店舗になって少しずつ新しいお客さんが増えてきました。そこで、久しぶりにマフラーの詰まりという不具合を体験しました。オオマチキハンのときからのお客さん(お得意様)はほとんど90%近くハスクバーナの50:1オイルを使ってもらっています。(思い込みが激しい)ですから、マフラーが詰まるという故障は数年に一度くらいでした。(この時のマフラー詰まりも粗悪な混合オイルを使用している方です)ハスクバーナの50:1オイ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • トラックバック : 0
  • カーツブロワ紹介

    今回はカーツのブロワを紹介したいと思います。BA270KとBA402Kという機種です。性能的にずば抜けているとかではないのですが、他メーカーにない特徴を備えているので、そういう点を重要視している方には言いかと思います。最初にBA270Kですが、パッと見普通の背負い式ブロワに見えますが、すごく軽い背負い式ブロワです。重量5.0kgでハイパワー大型背負い式ブロワの半分ほどの重量です。ハンディーブロワでは回転モーメントやエン...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • カーツ刈払機(草刈機)

    カーツ刈払機をご紹介します。刈払機の性能は価格に比例します。たとえエンジンが同じ排気量で力に差がなくても耐久性などに差が出てきます。また草刈機部分のギアなどの耐久性はかなり差が出てきます。一般家庭の庭やちょっとした面積の草を刈るだけならば、ホームセンターの草刈機でも十分間に合うと思います。(耐用年数は少ないでしょうが)ホームセンターの草刈機に不満があり、かといってプロ用草刈機は少々高いと思う方に最...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • トラックバック : 0
  • Appendix

    カレンダー

    05 | 2009/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する