先日、以下のような質問がありました。ハスクとスチールの製造国に関してなのですが、日本国内に正規に輸入されている製品はどこで製造されているのでしょうか?ハスクはスウェーデン本国だと聞き、スチールはアメリカや中国での製造だと聞かされましたそれはよいのですが、結果として今のスチールは粗製乱造だと聞かされまして、疑問を感じているのですが…正式な製造国はどこなのでしょうか?また以前に比べて品質が落ちたなどの...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-09-23
機械
トラックバック : 0
以前お知らせしましたが、当店に少し丸太があります。杉、ヒノキが多いですが軽トラ1杯くらいはあると思います。薪ストーブ、キャンプファイヤーなどいかがでしょうか。また、チェンソーアートにもいいかもしれません。ご自由にお持ちください。また、近隣の方で薪が欲しいという方は林業家の方を紹介します。広葉樹なども多くあるとの事でした。また、大木を切りたいという方も専門の業者さんを紹介します。九電関連の仕事もする...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-09-20
薪ストーブ関連
トラックバック : 0
2009年10月7日に阿蘇にてスチール・フォレストリー・フェスティバルが開催されます。スケジュールはこちら講師紹介写真を見る限りかなりガタイのいい方のようです。チェンソーはスチール441を使用しているようですが、常用のチェンソーがこれだとすごいです。スチールの営業の方の中にはこの人を上回るかもしれない、ガタイとパワーの持ち主がいます。(今回のフェスティバルにも参加すると思います)参加するには申し込みが必要の...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-09-17
会議
トラックバック : 0
来週の9月22、23日はお店を開けることにしています。スチールMS170、MS240、MS260、MS200チェンソーなど台数限定ですが、オープン記念半年セールにてご提供いたします。MS170は台数制限なし、MS240は1台限り、MS260は2台限り、MS200は3台限りとなります。刈払機はスチールFS2102刈払機2台限り、カーツHL233刈払機29,800円などスチールドイツ製ヘッジトリマーも750mm仕様をビックリ価格にて提供いたします。その他ハスクバーナチェ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-09-14
その他
トラックバック : 0
スチールの薪割斧は交換用の柄が用意されていません。以前は用意されていたのですが、数年前から交換用の柄の販売を終了したようです。私に勝手な解釈ですが、エンドユーザーが交換用の柄を取り付ける際、取り付けが不十分だったりして事故があったのかもしれません。ヨーロッパのほうでは安全基準が非常に高く厳しいので販売をやめたのかもしれません。しかし、斧の柄は使用していると徐々に磨耗していきます。特に刃の取り付け近...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-09-09
薪ストーブ関連
トラックバック : 0
当店からスチールFS130を購入してくれたお客さんがハーフスロットルを使用できるように細工していました。以前もこのブログで書いたと思いますが、FS***シリーズの刈払機はセーフティーロック付トリガーレバーとなっています。ドイツ本国製で安全基準が厳しいので固定式のスロットルレバーは使用できません。ただ、エンジン回転を低く抑えたい作業などでは、使いにくいと思います。こういうときは国産機が多く採用している固定レバ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-09-01
スチール
トラックバック : 0