スチールの薪割斧は交換用の柄が用意されていません。以前は用意されていたのですが、数年前から交換用の柄の販売を終了したようです。私に勝手な解釈ですが、エンドユーザーが交換用の柄を取り付ける際、取り付けが不十分だったりして事故があったのかもしれません。ヨーロッパのほうでは安全基準が非常に高く厳しいので販売をやめたのかもしれません。しかし、斧の柄は使用していると徐々に磨耗していきます。特に刃の取り付け近...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-09-09
薪ストーブ関連
トラックバック : 0