チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

エンジンの掛け方続き

前回の続きです。エンジンが掛かるという事は、シリンダー内で燃料が燃焼するということです。シリンダー内に燃料が入っていなければ燃焼しません。燃料は燃料タンクにあり、それを吸い上げ、キャブレターからクランクシリンダー内に送り込みます。燃料タンクからキャブレターまで簡単に燃料を吸い上げるためにパージポンプがあり、キャブレターからシリンダー内に簡単に燃料を送り込むためにチョークがあります。パージポンプやチ...


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 1
  • トラックバック : 0
  • エンジンの掛け方

    数ヶ月前に販売した刈払機のエンジンの掛が悪いというクレームが来ました。シルバー人材センターで働いている方で刈払機は個人持ちなので当店から購入したものです。燃料に水が入っているのかも知れないと思い、燃料抜いてみても水は入っていませんでした。混合ガソリンはハスクバーナのオイルで作ったものですし、混合ガソリン自体も新しいものだということです。とりあえずエンジンを始動してみることにしました。パージポンプで...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 5
  • トラックバック : 0
  • カーボンノックから焼きつき

    焼付きというとピストンとシリンダーに傷がついてピストンが動かなくなることを言うと思います。ピストンシリンダーに傷がついていてもピストンが動くこともあります。その場合、圧縮がなくなってしまうこともあります。圧縮がなくなるのはピストンシリンダーが磨耗してしまうことでも起こります。当店ではピストンシリンダーの不具合には「焼付き」という言葉をつかっています。前置きはこのくらいにして本題に入りたいと思います...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 3
  • トラックバック : 0
  • 部品の不良在庫

    先日、悲しいことがありました。部品を不良在庫することになりました。当店で販売することのないチェンソーの部品を取り寄せたのですが、修理できなかったというしだいなのです。送料込みで2500円ほどかかりましたが・・・故障したチェンソーを持参してきたお客さんから部品購入依頼がありました。自分で修理するから部品を取り寄せてくれというものでした。修理大丈夫かなと思いましたが、連絡先と名前を記入してもらい注文するこ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 3
  • トラックバック : 0
  • Appendix

    カレンダー

    07 | 2010/08 | 09
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する