チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

刈払機用ハーネス

今頃という感じがしないでもないですが、なかなかよさそうなハーネスで使っている方の評価も上々なので紹介したいと思います。ごくありふれた両肩のハーネスにしか見えないでしょう。装着は前にバックルがあるので、すごく簡単です。ベルトの長さ調整もごくありふれた仕組みで迷うことはないと思います。バックルの着脱もありふれた仕組みで簡単です。ほんとに普通のハーネスにしか見えません。私もカタログだけしか見ていないとき...


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • 中古部品について

    今回は中古部品について少し書いてみたいと思います。北九チェンソーとして開業して1年と少しなので、中古部品はほとんどないといっていいのですが・・・オオマチキハン時代はかなりいろいろと中古の品があり、部品を取り外して使用していました。その頃の話です。(10年以上前の出来事です)エンドユーザーのお客さんではなく、オオマチキハンから卸販売をしていた商事会社さんです。修理も引き受けていました。チェンソーの電気...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • トラックバック : 0
  • ペフォードの平ヤスリ

    この間初めてペフォードの平ヤスリを使用してみました。目立てをすることに関しては私は度素人になりますが、これはなかなかいいかもしれません。昔の話になりますがオオマチキハンのときはお客さんから目立ての依頼を受けることは滅多にありませんでした。ほとんどがプロユーザーでしたし、オオマチキハンでの目立てがベンチグラインダーを使用していたのでイマイチ切れ味が悪かったようです。(焼きが入る)しかし、目立ての依頼...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • スチール038チェンソー焼付

    スチール038チェンソーの焼付き修理が入ってきました。修理するかどうかはまだ分かりませんが・・・このチェンソーはルートカッターとして使用していたものを今年の1月にガイドバーソーチェンなどを交換して普通のチェンソーとして使えるようにしました。(動かなかったので修理もしました。)ルートカッターからチェンソーに変更するには意外と大変です。何が大変かというと洗浄することが大変です。ソーチェンは砂土がついている...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 6
  • トラックバック : 0
  • 検索エンジンについて

    検索エンジンの検索順位(何ページ目か)について何件か情報をいただきました。ありがとうございます。「チェンソー」という文字でグーグルとヤフーで▼このページが何番目に検索されるかということです。先日も書きましたが、グーグルでは数日前まで1ページ目に出ていました。しかし、ドメインの更新に私のミスがあり、2日間ほどサイトが表示されなくなってしまいました。その後、グーグルの検索から消えてしまったということでし...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 10
  • トラックバック : 0
  • エンジン始動について

    今回も少しエンジン始動についてです。チョークのシステムの考え方が私の場合少し変わっているかもしれません。(間違った考え方かもしれません)エンジンを掛けるときにパージポンプやチョークをしますが、まったくしなくてすぐに掛けることもできます。プラグをはずして燃料を適量エンジン内にいれ、プラグを取付スターターを数回引くとエンジンが掛かります。キャブレターまで燃料が来ていればそのままエンジンは掛かったままに...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • グーグルから消えてしまいました。

    悲しい出来事が起こってしまいました。チェンソーで検索するとグーグルでは1ページ目に表示されていましたが、今現在消えてしまいました。先日、ドメインの更新でミスを犯し、2日間ほどホームページが表示されなくなりました。それが原因でしょうか?ショックです・・・ただでさえネットショップの売上が激減しているときに・・・ダメージが・・・すごく悲しいです。グーグルだけではなくヤフーからもチェンソーでは引っかかりませ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 5
  • トラックバック : 0
  • 北九チェンソーホームページについて続き

    お騒がせいたしました。ホームページ復旧いたしました。ドメインの契約年数を間違えていました。ご心配をおかけしてスミマセンでした。...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • トラックバック : 0
  • 北九チェンソーホームページについて

    こんにちは、お知らせがあります。北九チェンソーのホームページが数日前から閲覧不可になっています。http://omk@omkihan.com/レンタルサーバーの会社に連絡を取っていますが、まだ連絡がない状況です。レンタル代金、契約は更新しているので当方の手違いではないと思うのですが。これに伴いomk@omkihan.comのメールアドレスも使用できない状況になっています。k9@k9chainsaw.comのメールアドレスのほうをご利用いただければ連絡...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • Appendix

    カレンダー

    08 | 2010/09 | 10
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する