チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

日本の物流が停滞しているようです。

当ネットショップをご利用のお客様にご迷惑をおかけしています。消費税増税による当店の商品在庫の目安はあまり問題はなかったのですが、物流のことまで計算ができず在庫切れになってしまった商品があります。商品数げ減ってきてメーカーへ注文を入れるのですが・・・今回はもう少し早く注文を入れておかなければなりませんでした。本来はちょうど無くなったころに入荷してうまい具合にいくはずだったのですが・・・・運送会社のサ...


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • 新ダイワ刈払機

    プロ用刈払機は各社排気ガス規制のもの、そしてスロットルレバーが固定式でない物が出そろってきました。(ほぼ出そろったと言っていいかと思います)正直なところどこのメーカーのものが一番いいのかまだわかりません。なかなか良さそうなものでもすべての面で優れているわけではなく、使用する方がどこに重点を置くかによって選択する機械は変わってくるかと思います。今回はやまびこグループの新ダイワの刈払機を紹介したいと思...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 4
  • ジズライザー

    ジズライザーに新型が追加されました左ジズライザーフィット60です。ジズライザープロよりさらにサイズが小さくなっています。直径が60mmになります。いろいろな草刈機のガードと比べてみました。外径はまだほんの少し大きいようです。高さは平均位の高さだと思います。プラスチック樹脂性ですが、金属よりも摩耗に強いとのことです。ボルト、ナットをガードするだけでなくこれで刈刃の方も抑えるホルダーの役目も果たします。国内...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • 道具と技vol8 vol9 vol10

    道具と技Vol.10が発売されました。特殊伐採の技術がメインの記事です。すごい内容です。正直なところちんぷんかんぷんです(笑)当店のお客さんにも特殊伐採やっていたりアーボリストの方もいますが、このようなことをやっているのでしょうね~昔は高い所が好きだったのですが・・・、今はダメになりました。ずいぶん昔の話ですが、パラグライダーをやっていました。クロスカントリーパイロットという技能証まで取りました。10km以...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • ツムラNewチェンソーアートバー(カービングバー)

    カービング、チェンソーアートをやっている方に朗報です。末廣精工(ツムラ)よりNewチェンソーアートバーが新発売になりました。これも目玉ビットと同じように城所プロとの共同開発のようです。実際に使用する人の意見を取り入れたカービングバーだと思います。城所さんの意見と末廣精工の技術が結集されたガイドバーです。ただ、私はチェンソーアートに関してまったくのど素人なので、どこがどうすごいのか説明することができま...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • 末廣精工(ツムラ)目玉ビット

    ツムラさんより目玉ビットが新発売になっています。知っている人は知っていますがほとんどの方が「なんだそれ」という感じだと思います。チェンソーアートに使用する道具で、作品に目玉を入れる道具です。どういうものかというのは、城所さんのブログをご覧ください。チェンソーアートど素人の私が説明してもよくわからないと思います(笑)▼城所さんのブログこちら城所さんのブログではアイビット・ツールと紹介されていますが、...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 4
  • ハスクバーナK760オイルガードエンジンカッター専用オイル

    ハスクバーナK760OilGuardパワーカッター用の混合オイルを紹介します。その前に機械本体については▼こちらをご覧ください。なかなか面白そうな機械のような気がしますが、詳細は良くわかりません。(笑)担当の営業マンに聞いてみたのですが、担当の営業マンもよく把握していないようです。ハスクバーナのパワーカッター(エンジンカッター)は元パートナー事業部になるので、事業部が違うと知らないことも多くなると思います。そ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • 550XP

    先日のことですが、ハスクバーナ550XP並行輸入品を持ってこられた方がいました。ガイドバーのことなど知りたいことがあったようなのですが、相談にのることは控えることにしました。もう一台チェンソーがありそちらは正規品だったので話を伺いました。私の見てみたいという欲求は、並行輸入品だろうが正規品だろうが同じです。550XPの調子が悪かったり、不具合があれば純粋に見てみたいと思います。修理してみたいんです。どこが悪...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • オレゴンとツムラのガイドバー

    オレゴンとツムラのガイドバーです。どちらも30cm、3/8ピッチ、1.1mmゲージのガイドバーです。ガイドバーの性能も同じくらいだと思いますし、形状もほぼ同じです。ガイドバーを重ねてみてもほぼ同じと言っていい形状です。ほとんど同じ形状のガイドバーなのですが、あることが違います。分かりましたか。ソーチェンのドライブリンク数の指定が違うのです。ツムラは45コマでオレゴンが46コマゼノアG3401チェンソーで試してみました...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • チェンソーアートバー ツムラ製

    末廣精工社(ツムラ)から新しいチェンソーアートバー(カービングバー)が発売になりました。チェンソーアート用は4種類 10"(25cm)、12"(30cm)、14"(35cm)、16"(40cm)ロングカービングバーとして22"(55cm)ハスクバーナ346XP用(.325ピッチ)です。チェンソーアートバーは先端直径が8mmとかなり小さいです。そしてガイドバー形状はストレートです。これは城所さんのリクエストにこたえてこのような形状にしたそうです。...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • スチールホルダーガイドFF1

    スチールのホルダーガイドFF1を少し改造しました。ほんの少しです。本来はこんなことはしない方がいいと思います。まあ、ほとんどの方がこのような改造はしなくてもいいと思います。当店ではお客さんのニーズに合わせて、カッティングシステムをいろいろと変更してチェンソーを販売したりしています。まれにこのようなことが起こってしまいます。今回このパターンでこのようなことが起こることは初めてだったので、当店の方で少し...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • オレゴンガイドバー入荷

    お待たせしました。オレゴンのガイドバーが入荷しました。スチールMS240、MS260、MS261、MS280に取り付け可能な13インチ(33cm).325ピッチ、1.3mmゲージのガイドバーです。ピクセルチェン(95VP)が使えるガイドバーになります。▼ガイドバー33cm .325 1.3mmピクセル(MS240、MS260、MS261)スチールチェンソーの.325ピッチのガイドバーの中では一番短いものになります。このガイドバーについては▼こちらをご覧ください少し気にな...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 5
  • Appendix

    カレンダー

    02 | 2014/03 | 04
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する