スチールMS261用オレゴンピクセルガイドバーは販売終了というアナウンスをしましたが、15インチガイドバーだけはしばらく販売が継続するようです。本国のサイトからは消えてしまっているのですが、まだ在庫がるのか注文はできるようです。ただ、13インチの方はやはり販売終了のようです。残念。オレゴンピクセル15インチガイドバーはなかなかいいのですが・・・1つだけ注文つけたいのは、コマ数が63コマなのが玉にキズです。64コマ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-29
カッティングシステム
お知らせ。ハスクバーナ135eチェンソーユーザー・サポート・ページを更新しました。...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-24
ハスクバーナ
今回はブログに掲載される広告についてです。当ブログは当ネットショップに関連付けていますし、技術的なことも少し書いていたりお勧め商品なども紹介していたりします。(信頼性に関しては責任持てませんが(笑))旧チェンソー本舗のブログには一般の広告は掲載されていなかったと思います。ブログを運営している会社の広告はあったかもしれません。これは、ブログスペースを借りるのにお金を支払っていたからです。昨年こちらの...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-24
その他
スチールからMS150、MSA160用のカービングバーが発売になりました。6月に発売になって仕入れていたのですが、なかなかブログにアップできませんでした。いろいろほかのことが忙しくブログのネタは溜まる一方で・・・自分の中で鮮度が落ちるとそのネタはボツになっていきます。最近はボツになりそうだなと思うと写真も撮らなくなってきました。(笑)話がそれました。(笑)MS150チェンソーのソーチェンは、1/4ピッチ、1.1mmでスチ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-17
スチール
去年もおすすめチップソーとしてあるメーカーのチップソーを販売しましたが、評価のほどが分かりませんでした。あまり評価が高くなかったのかなと・・・少し心配しています。何故かというとリピートが少なかったからです。(汗)一つ考えられることは、通常いいチップソーを(2000~3000円)使用している方が「おすすめチップソー」を使用した場合評価があまり高くなかったのかもしれません。1000円台のチップソーを使用している人...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-11
刈刃
ブログの更新が少しずつ遅れてきています。(笑)写真を撮ってからすでに一か月以上なります。まあ、写真撮るだけ取ってブログに書かなかった方がはるかに多いので、一か月遅れでもブログに書いたということは良しとしましょう。しかし、剪定のシーズンも終わりに近づいているので遅かったかもしれません。(笑)今年当店では、新ダイワのヘッジトリマーが躍進したと思います。プロ用ヘッジトリマーの中では最軽量の方だと思います...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-11
やまびこ
ロータリーブレードのユーザーさんからの情報がありますのでご紹介します。● F2を農作業に使用。 使用の動機は、その場で藁や刈り草を寸断したい。ミゾソバなどの溝に生える雑草を安全に借りたい。萱の上に葛が蟠ったりした草むらを短時間に一掃したい。などの動機でした。ほぼ期待通りの活躍をしてくれています。 勘所は、上下方向の操作に尽きると思いました。 左右に操作する平面上ではチップソーに比べてアバウトな仕上がりで...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-09
刈刃
オレゴンから2種類のチェンソーブーツが新発売になりました。日本の林業では地下足袋を使用している方が、多いと思います。林業用の地下足袋としてはつま先が割れていない物やつま先に樹脂製のガードが入っているものもあります。地下足袋は動きやすさは抜群にいいかもしれませんが、安全性特にチェンソーに対する安全性はないと言っていいでしょう。樹脂製のガードもチェンソーで簡単に切れてしまうようです。(オレゴンのチェン...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-08
防護用品
ネットショップの配送方法に佐川急便を追加しています。商品サイズによっては送料が安くなります。北海道でも一番小さいサイズで500円(税別)になります。ただ、当ネットショップはお客さんの方で配送会社を選択できるような設定にはなっていません。商品点数が多い事と商品サイズがまちまちなので、ネットショップのシステムの中で配送方法、送料を設定することが難しいからです。以前からも全国送料500円(税別)のクロネコヤマ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-07
ネットショップについて
チェンソーを使用するプロの業者さんにもいろいろなタイプがあると思います。チェンソーをメインとして使用する林業造園業の方もいれば、補助的に使う方もいます。メインで使用する方は無茶な使い方をすることはありませんが、補助的に使用する方の中にはとんでもない使い方をする方もいます。プロではない一般の方から見ても驚くような使い方をする業者さんもいます。私も長年この仕事をやっていますがこんなのは初めてです。チェ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-05
カッティングシステム
スチールグッズの紹介です。スチールはネット通販ができないので、ブログで告知するのはどうかなと思いましたが、期間が短いので取り急ぎお知らせします。当店での対象の方は当店へ来店できる方となりますが予めご了承ください。日本未発売のグッズになります。どのようなグッズかは、ご来店いただきカタログをご覧ください。お手数をおかけしますがご了承ください。スチールファンの方はたまらない一品かもしれません(笑)それで...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-07-05
スチール