ブログについてブログは私みたいに資本も広告のつてもない人間にとっては、とても便利な情報発信ツールの一つです。このブログによって知り合いになれた方も大勢いますし、いろいろなことを勉強させてもらったりもしました。私にとってブログはかけがえのないものになっているかもしれません。(笑)ただ、マイナス面もあるのは確かです。これは私自身が注意すればいいのでしょうが・・・不特定多数の方に発信していると頭の中では...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-12-25
その他
ソーチェンのタイストラップについて少し書いてみたいと思います。最近のソーチェンはタイストラップの形状にいろいろと工夫を凝らしています。チェンオイルの吐出量を少なくできるようにするためだと思われます。それらの工夫については今回は割愛させていただきます。メーカーのサイトで調べることもできますのでそちらを参照してみてください。ここではカシメに使うタイストラップについてです。昔は、カシメ用のタイストラップ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-12-10
カッティングシステム
樹上作業用ハーネスです。このようなハーネスは各社数種類ありますが、Mt.Dax社製のハーネスは比較的お手頃価格でいいと思います。私自身、樹上作業やこのような道具について正直あまり詳しくはありません。今現在は、お客さんからこれがいいからこれを取り寄せてと依頼を受けて取り寄せている次第です。(勉強中です)ずいぶん昔の話になりますが、パラグライダーをやっていましたクロカンの技能証まで取りました。そういうことも...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-12-09
高所作業
最近、メーカーさんの新製品発表会などで他社製の機械と比較することが無くなりました。メーカーさん自体が数社のメーカーの機械を用意して、自社製との使用感を我々販売店に比較してもらうことを以前はどこのメーカーでもやっていたと思います。ホント最近は比較をしません。何故やらないのか。これは、私みたいなブログをやっている輩がいるからかもしれません。ブログはほとんど公開しているので、そういうところに掲載されると...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-12-03
その他
排気量30cc以下の刈払機のエアフィルターはしょぼいです。形状はいろいろありますが、スポンジ製のエアフィルターがほとんどではないでしょうか。今回ここまでしっかり粉じん対策をしたエアフィルターシステムは初めてだと思います。私の記憶にはありません。(他に優れたエアフィルターシステム搭載の刈払機がありましたら教えてください。)大排気量の刈払機にはゴツイエアフィルターシステムのものもあります。(スチールFS240...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-12-02
やまびこ
今までネットショップに書いてきたことで、専門の実店舗で購入するのが良くて、ネット通販やホームセンターで買うのはよくないといういう風に感じられるかもしれません。私個人のスタンスとしては機械商品は実店舗で説明を聞いて購入したほうがいいと思っています。ただし、ネット通販やホームセンターも必要だと思っています。ネット通販は価格も安く、お店に行かなくてもほとんどのものが手に入ります。(アフターサービスが手に...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-12-01
ネットショップについて