チェンソーにソーチェン取付方法を教えてもらえますか?という問い合わせがあり、当店でソーチェン購入すれば取付手数料として200円プラスでいいですよというと、ソーチェン新品があるので、ソーチェンはいらないという事だったのでレクチャー代を1~2千円で説明することでOKとなりました。チェンソーを後ほど持ってくるということでした。それからしばらくして持ってきたチェンソーがハスクバーナ242XPでした。バーナットとバ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2016-06-18
その他
オレゴンのパワーシャープについて少し書いてみたいと思います。今現在販売されているパワーシャープの前に同じような商品が、オレゴンから販売されていました。もう、20年くらい前になるかもしれません。(年代は正確な情報ではありません)当時は電動チェンソーなどとセットで販売していたような記憶があります。同じような砥石で、同じように目立てしていました。当時の商品は、あまり評価は高くなかった・・・悪かったと言っ...
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2016-06-18
カッティングシステム