チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

修理について

ハスクバーナ545チェンソーの記事中で、修理について少し書きました。それについて少し書き足しておきます。お問い合わせで、他店購入品の修理は手を抜くのですか?という質問が来ました。修理をするという行為には、たとえ他店購入品でも手を抜くという事はしません。修理に対してこうあるべきだという、矜持が当店なりにあるからです。(大したものではありませんが)どういう所で責任を感じているかというと、ひょっとしてこれ...


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • こうご期待

    新型ソーチェン!書く暇がありません。こうご期待...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • カスクゼニスヘルメット

    カスクから新しいヘルメットが新発売になりました。上記写真はフル装備のゼニスヘルメットになります。ヘルメットにイヤマフ、バイザーが付属しています。価格は40000円とかなり高額になるかと思います。当ネットショップではフル装備のゼニスヘルメットは販売しておりません。フル装備のものが欲しい場合はメールにてご連絡ください。ご注文を受けてからメーカーへ発注いたします。しばらく時間がかかることもありますが予めご了...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • ハスクバーナ545チェンソー、550XPと比較

    手前が545、奥が550XPです。外観の仕上げはやはり550XPがきれいです。昔からハスクバーナを使っている人は、オールオレンジ545のカラーリングに親しみを持つかもしれませんが。(笑)550XPの方がカッコよく見えますが、545のオールオレンジはハスクバーナという感じが私にはします。(笑)懐かしさを感じてしまいますね。(笑)エアフィルターの色が違います。エアフィルターとしての能力(ゴミを濾す能力)は、545のオレンジのエ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • 新商品がたくさんあり紹介したいのですが・・・時間が

    新商品だけでもお知らせしたいことがたくさんあります。修理のこともいろいろあるのですが、こちらはもうすでに私の書きたいという熱が冷めてきているのでお蔵入りになりそうです。(笑)最近は修理は他の人に任せています。私は修理が忙しくなった時だけ手伝うという感じです。私が担当するのは、古い機械の修理が多いですね。...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • 今月は4人

    今月は、3人になりました。チェンソーを買いに来た方、2人。刈払機を買いに来た方、2人。チェンソーを買いに来た方の内訳は、チェンソー必要ないしその作業ではチェンソー使えませんよと、いうケース。チェンソーエンジン掛けるのが難しいというタイプ、知り合いに大きいチェンソー持っている方がいるという事なのでその方に頼んだ方がいいですよというケース。最初のケースは、生け垣の太い枝をチェンソー出来るという方でした。...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • いろいろな話

    こんにちは今回は、支離滅裂になるかと思います。(笑)人から聞いた話、お店での話、電話での話などを紹介します。そして、それらについて私の思うところを書いてみたいと思います。機械購入、機械選定のヒントにでもなるかもしれません。ならないかな。(笑)ハスクバーナ346XPチェンソーを高く評価している方がいます。今年、個人で購入された方です。今までは、ある会社所有のスチールMS261C-Mチェンソー(コンピュータ制御)...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 1
  • ヘッジトリマー

    スチールHS87Tヘッジトリマーと防振のシステムは同様のものです。スプリング防振です。ゴム防振とスプリング防振は、雲泥の差です。国産エンジン式ヘッジトリマーでスプリング防振タイプのヘッジトリマーはマキタのこの機種だけかもしれません。質量も4.7㎏なので新ダイワHT2210-750HB(4.7㎏)、ゼノアHT750H-Pro1(4.6㎏)と同等です。国産機の中では群を抜いて振動は少ないです。価格もリーズナブルです。なかなか良さそうなマ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • ハスクバーナチェンソー販売再開

    ネットショップにて機械の販売を再開します。アフターサービスの観点からネット通販の機械の販売は難しいと思っていたのですが・・・背に腹はかえられません。(笑)実店舗でスチールの機械は順調に販売できていると思うのですが、そのほかのメーカー特にハスクバーナの商品が実店舗で売り上げが下がっていると思います。機械でいうとハスクバーナ・ゼノアのチェンソーが減ってきています。購入するルートがたくさんあるので、仕方...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • スチールHS87Tヘッジトリマー600mm

    スチールHS87Tヘッジトリマー600mmが入荷しました。750mmのものはすでに発売されていましたが、今回入荷したのは60mmです。ここで注意してもらいたいのは、HS87T-750mmのブレード長は国産ヘッジトリマーと比較すると国産ヘッジトリマーの1000mmと同程度の長さになります。そして、HS87T-600mmのブレード長は国産ヘッジトリマーの750mmクラスと同程度です。国産ヘッジトリマー、ゼノアHT750ヘッジトリマー、新ダイワHT2210S-750HB...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • Appendix

    カレンダー

    08 | 2017/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する