チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

オレゴンスピードカット・カッティングシステム スチール、ハスクバーナ、国産チェンソー



●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • ハスクバーナ135eチェンソー

    ハスクバーナ135eチェンソー、ネットショップでは久しぶりに売れました。半年ぶり以上かもしれません。(笑)実店舗でもあまり売れなくなりました。なぜかな?廉価版のチェンソーは売れ行きが落ちてきました。いきわたったのかもしれませんね。(笑)スプロケットを3/8ピッチから、.325ピッチに変更しました。リム式のスプロケットがないのが残念です。クラッチシューを外すのに専用工具が必要です。135eチェンソーで.325ピッチ058...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • ノーブランド ソーチェン 1/4ピッチ 1.1mmゲージ

    1/4ピッチ、1.1mmゲージ ソーチェンです。このサイズのソーチェンは、スチール、やまびこ、サムライから発売になっています。今回紹介するソーチェンは中国製ノーブランドになります。中国ノーブランドというと心配になります。(笑)ただ、やまびこもサムライもミニチェンは中国製ですし、ノーブランドですがそこまで悪くないかと思います。実店舗のお客さんにも使用してもらっています。切れ味が悪いとか、耐久性に問題があると...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • ハスクバーナX-CUTソーチェン、セール!

    X-CUTソーチェン どれくらいの能力があるか?チェンソー屋の私が切比べをするにしても、玉切くらいですし今のところ玉切する木もありません。(笑)実際現場で使用する人がどのように感じるか、試してもらいたいです。今回用意するセール品はハスクバーナチェンソーユーザーの方が対象になります。▼ハスクバーナガイドバーRT+ソーチェン(X-CUTセール) 比較お試しセットハスクバーナピクセルガイドバー13インチ、15インチ、16イ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • X-CUT YouTubeの動画

    私事ですが、結構YouTubeを見ています。(笑)ジャンルはいろいろです。自分の趣味から仕事まで、見ています。海外の情報はYouTubeからが多いです。以前は海外のサイトを見ていたのですが、英語得意ではないし、翻訳ソフトで翻訳したものを見てもよくわかりません。百聞は一見に如かず  何を言っているか理解していませんが、動画で見たほうがわかりやすいと思います。(笑)X-CUTソーチェンの動画はこれ以外にもたくさんあるの...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • X-CUTチェン



    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • ハスクバーナX-CUTソーチェン発売!他社製と形状比較

    やっと発売になった。ハスクバーナソーチェンです。海外では1年ほど前から発売になっていました。ハスクバーナが自社でソーチェンを製造するということは数年前から言われていました。実際発売に至るまで長い年月が経ちました(私の感想です)(笑)最近は中国製ソーチェンも多く出回り、形状や材質などそこそこのものであれば結構切れると思います。何故ハスクバーナのソーチェン発売が遅れたのか?ハスクバーナ製ソーチェンはす...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • お勧めのチェンソー

    お勧めのチェンソーは、販売店側から一方的にこれだと決めることはできないです。いきなり何だよ~と思うかもしれませんが(笑)どういう作業で使用するのか、作業時間はどうなのか、軽さを重視するのか、パワーを重視するのか。いろいろな条件があるので、これだーと販売店側で決定できないのです。パワー重視というだけならば、お勧めはスチールMS880、ハスクバーナ3120XPになります。どちらを選択しても性能的には変わらないと...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • Appendix

    カレンダー

    10 | 2018/11 | 12
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する