チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

観てもらいたい動画と観られている動画は異なる!

動画アップして予想と異なる視聴回数があります。刈払機のグリスアップの動画のほうが視聴回数が4~5倍ほど多いです。(2020年8月18日)タイトルのつけ方が悪かったのかもしれません。「実験1」というタイトルはいまいち?  「燃料保管方法」というタイトルがよかったのかもしれません。「実験1」の動画のほうが、視聴回数多くなると思っていました。(笑)タイトル画像変えてみます。グリスアップも必要なメンテナンスですが、...


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 5
  • 実験 1 燃料保管は密閉が必須!

    こんにちは、チェンソー作業や草刈り作業中の携行缶どのような状態ですか?現場に持参した携行缶 給油後はキャップをしっかり閉めていますか?燃料携行缶に蛇腹のノズルを付けたままだったり、エア抜きの蝶ネジを開けたままだったりしていませんか?燃料保管時の注意点を説明した動画です。燃料を倉庫に保管するときも完全密閉しましょう。たまに携行缶が膨れるのでエア抜きの蝶ネジを緩めているという方がいます。燃料が劣化する...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • ダンパスプリングについて

    ダンパスプリングについては、ここのブログでも過去に紹介しています。今回YouTubeにアップした動画は、2本あるのですが修理動画のほうは、再生回数増えているのですが、原因説明のほうは二桁です。やはり、原因などよりも修理方法のほうが一般受けしやすいのかと思います。動画制作も既に、やっつけ仕事になってきました。(笑)動画とるだけなら簡単で、へたな編集でも大変です。(笑)動画をうまくとるには、撮影者も別にいたほ...


    ●ブログランキング
    ▼人気blogランキング
    ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
    (応援お願いします)

    ※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • Appendix

    カレンダー

    07 | 2020/08 | 09
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する