薪ストーブユーザーにお勧めのチェンソー切断事故防止機能付きチャプスを紹介します。
まず最初はサムライ製チャプスから
ソマウドという名称です。
昨年から新発売になっていましたが、ネットショップにアップするのを忘れていました。(スミマセン)
サイズはM(丈85cm)とL(92?)があります。

通常価格は13,125円(税込)ですが、当店では実店舗開店記念でセール中です。
※価格は9800円(税込)

質感、防護繊維の量など廉価版とは思えないほど、しっかりしています。
当然のことながら、欧州基準に認証済みです。

小物を入れるのに便利なポケットも付いています。
こういうチャプスにポケットが付いているのはまれですが、便利だと思います。
(大切なものを入れるのはやめておいた方がいいでしょう)
価格を考えるとかなりいいと思います。
お勧めのチャプスです。
サムライにはさらに軽量で高機能のチャプスもあります。

こちらも開店記念セールで
価格は15000円(税込)です。
通常チェンソー切断事故防止機能付きのチャプスは15000円前後します。
ソマウドチャプスは1万円を切る価格なのでお勧めです。(当店での価格が1万円を切ります)
実は当店で販売しているチェンソー防護機能付きチャプスはもっと安いものがあります。
こちらです。

欧州の安全基準にも合格しています。
こちらも開店記念セールで
価格は8820円(税込)です。

この価格はチェンソー切断事故防止機能が付いたチャプスで一番安いものかもしれません。
ただ、下記写真参照

黄色い点線部分から下側だけに防護繊維があります。
腰の部分には
繊維が入っていません。(太ももから下の部分)
ソマウドは

黄色い点線部分まで、腰のところまで繊維が入っています。
繊維の厚みもソマウドが厚いです。
質的にはソマウドが上だと思います。
1000円ほどの価格差がありますがどちらを選ぶかは難しい所です。
8820円のチャプスでも繊維があるところはチェンソーの刃を止めると思います。
防護繊維の範囲をどれくらい求めるかで選択する方がいいでしょう。
このような切断事故防止機能付き衣類は、一生物ではありません。
5年くらいは持つでしょうが、10年は厳しいかもしれません。
また、一度チェンソーの刃が当たればそのチャプスは繊維が出てくるので再使用はできません。
価格が安いということは非常に魅力的です。
この価格でも高いと思うかもしれません。
ただ、チェンソーの怪我はひどくなりがちで、直りも遅いと言われています。
病院に行くことを考えれば1万円~2万円の安全への投資を考えてもいいと思います。
(これらの商品が100%チェンソーから守ってくれるわけではありません)
チェンソー屋をやっていると1年に数回はチェンソーの怪我の話をお客さんから聞きます。
ほとんどがうっかりでちょこっとチェンソーの刃が体に触れただけです。
しかし、触れただけでも傷跡はすごい事になっています。
チャプスお勧めします。
▼チャプスこちら▼チャプスこちらそれではまた。
楽しい薪ストーブライフを応援します。
コメントの投稿