

今回初めて、造園業者さんにFS25C刈払機を販売しました。
FS25C、FS26C刈払機は一般農家の方、個人の造園業者さんにはすでに販売しています。
今のところ初期不良も無く、クレームもないようなのでそこそこいい機械だと思います。
層状掃気エンジンで排気量が24.1ccなのでパワー不足を心配しているのですが・・・どうなんでしょうか?
農家の方はパワー不足は感じていないようです。
造園屋さんに意見を聞きたいのですが、情報が上がってきません。
すでにプロの造園屋さんに販売しているのですが、今回は造園業者さんです。
当店では造園屋さんと造園業者さんを分けています。
刈払機の使用頻度は同じくらいですが、個人の造園屋さんと会社の造園屋さんでは使われ方が若干違うと思っています。(かなり違うかもしれません)
まずは不特定多数の人が使う、メンテナンスがおろそかになりがちになるなどがあります。
造園業者さんは真夏の炎天下、朝から晩まで、毎日使用します。
チェンソーにしろ刈払機にしろ機械を使用する実働時間は造園屋さんが一番多いのではないでしょうか。
(チェンソーはチップ工場が一番多いですね)
正直に言うと造園業者さんには型が古い刈払機を販売したいと思っています。
型が古いということは、どういう使われ方をして、どれくらい持つかというのがわかるからです。
(耐久性などのデータがある。信頼性がある。型が古いということは信頼性があるということにもなります。)
ではなぜ新型を売ったのか。
お客さんに聞いた話ですが公共工事の仕事は安全装置付のスロットルトリガーでなければダメになるかもしれないと聞きました。
安全装置付のトリガーはスチールがいいような気がします。
排気ガス規制のエンジンもスチールは良いので、FS25Cを業者さんに販売しました。(ほんとはFS26Cを売りたかったのですが)
正直言うと新型の機械はどこのメーカーの機械でも不安です。
他所の販売店に切り込み隊長をやってもらった方がいいかもしれません。(笑)
しかし、スチールショップとして出陣します。
頼むぞFS25C!
話はがらりと変わりますが、最近は一般農家さんやカジュアルユーザーのお客さんも増えてきました。
カジュアルユーザーさんは機械を販売するときは大変です。
使い方や注意点の説明などで時間がかかるからです。
いろいろ説明しているとすぐ1時間以上たちます。
立て続けに数人お客さんが来ると、3時間4時間説明しっぱなしになることもあります。
喉カラカラになります。
それとは逆にプロの業者さんは販売するときは楽です。
すでに同じ機械を持っていたり、注意点などはすでに知っているからです。
説明は10分15分で終わることもあります。
では業者さんがお店としては楽なお客さんかというとそうでもありません。
一般の方と機械の使用頻度が違うので、故障、修理は業者さんの方がはるかに多いと思います。
シーズン真っ盛りになると修理が次から次に入ってきてパニックになります。
できるだけ機械が壊れないように良いオイルを使ってもらったり、メンテナンスの仕方など注意点を教えたりしますが、壊れる時は壊れてしまいます。
北九チェンソーとして5年目になりますが、3年目ぐらいまではプロの業者さんでも燃料に水が入っていることが多々ありました。
注意する点やオイルや燃料に対してもっとシビアに考えてもらうように説明してきました。
今年は燃料に水が入っている修理が非常に少なくなったと思っています。
(本格的に雨が降っていないからか~)
コツコツ説明してきたからだと自画自賛しております。
え~、ではプロの業者さんはお客さんとして大変なだけかというと、違います。
販売店を鍛えてくれます。
いろいろな修理を持ってきてくれますし、機械の使用頻度も多いので機械の良し悪し、こうすればいいああすればいいという貴重な情報を持ってきてくれます。
(一般のお客さんからも貴重な情報はもらっています)
修理を数多くこなし、知識を増やすということはプロの業者さんがいてくれるからだと思っています。
※この業界に入った当時は怒られたりしていました。
今でもたまに怒られますが(笑)
いつも思うのですが、修理をしたことがある機械、全分解したことがある機械は販売するときに自信を持って販売することができるような気がします。
修理をしたことがない機械を販売するときはなんか不安を感じてしまうこともあります。
運がいいのか悪いのか、スチール新型刈払機まだ修理をしたことがありません。
ドキドキしますね。
それではまた。
当ネットショップより機械ご購入のお客様には、アフターサービスとして対応させていただいておりますが、その際はユーザー・サポート・ページよりご連絡ください。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
他店購入の場合でも実店舗へ機械持ち込んでいただければ、部品販売も承ります。