チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

ツールフック、ランヤード

高所作業用のツールフックとランヤードを紹介いたします。


高強度樹脂製で米軍特殊部隊向けの樹脂製カラビナと同等の強度があるそうです。
ベルト通しは60mmです。
ワイヤーゲート式です。

ワイヤーゲートの締まり方が強い過ぎると私は感じています。
強い方が安全かもしれませんが、着脱には力が必要になるかと思います。






フックとカラビナの両刀使いです。

両刀なので、使い方によっては作業性が高くなるかと思います。



ランヤードとチェンソーをこのようにつなぎます。



木に登るときなどはこのようにチェンソーを吊ります。



作業中、チェンソーを使ったり使わなかったりするときに、チェンソーをカラビナの方に掛けると、チェンソー使用するときにカラビナのゲートを開けなくてはなりません。

このカラビナも少し締まり方が強いような気がしますし、カラビナの開け閉めに手間がかかると感じる方もいるかもしれません。

その時にフック側に掛けると取り外しが楽に早くできると思います。
フックもある程度の大きさがあり、チェンソーによってはフロントハンドルをかけることもできます。

ただ、フックに掛けた状態ではチェンソーが脱落しやすくなると思いますので注意が必要だと思います。






アルミ製もあります。

チェンソーランヤードとツールフックを用意すると作業がやりやすくなるかと思います。

▼こちら


大きなお世話かもしれませんが、高所作業で使用するチェンソーは慣性自動チェンブレーキ搭載のチェンソーがいいかと思います。

それではまた。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する