ハスクバーナからチェンソー教則本がリニューアルされました。
「チェンソー作業マニュアル」パート1とパート2と2冊新発売です。

パート1は基本マニュアルとなっています。
内容は下記目次を参照してください。

パート2は上級者向けマニュアルになっています。

内容は下記目次を参照してください。

以前の教則本と重複しているところもありますが、新しい所もあります。
アントンセン氏も言っていましたが、伐倒技術は日々進化していて新しい技術や方法がでてきているそうです。
当然新しいチェンソーが出ればそれに合わせた技術も出てくるとも言っていました。
確かにパワーの有る無し、チェンソーの大きさ重さでも方法は変わってくるでしょう。
以前のチェンソーではできなかったことが、最新のチェンソーではできるようになったとか。(私の思い込みですか?)
国によって地形や気象条件など様々な要因があるので、どの方法が一番いいか、答えは出ないかもしれません。
しかし、いろいろな方法を知っているということはいいことだと私は思います。
▼ハスクバーナチェンソー作業マニュアル海外では新しい動画の方もできているようです。
私もそれらしきものをyoutubeで見たことがあります。
日本語版の発売は今のところないようです。(よくわかりません)
それと旧チェンソー作業教則本は在庫限りになると思いますので、コレクション希望の方は取扱店へ早めに尋ねた方がいいかもしれません。
それではまた。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2014-05-31
ハスクバーナ
コメントの投稿