ビックリの新発売です。
予告なくと言っていいほどでした。(笑)
あくまでも私の思うところですが、薪ストーブユーザーは大喜びかもしれません。
薪ストーブ、ライトユーザーからミドルユーザーをターゲットにしているかと思います。



林業のプロユーザーでも予備機としての所有にもいけると思います。
プロユーザーの場合はこのシリーズのチェンソーをメイン機にするのは、やめておいた方がいいかもしれません。
プロ機のMS241またはMS261クラスをメイン機として所有していて、予備機としてこのチェンソーを持っているといいかと思います。
プロの方が仕事をするにあたって、メイン機一台だけだと心もとないと思います。
いくら性能の良いプロ機であっても、調子が悪くなることはあります。
その時にもう一台チェンソーがあると、安心です。
もう一台欲しいと思うプロの方多いかと思います。
ただ、プロ機はプロ機の価格です。
二台も所有することは難しいと思います。
そこで今回販売になる機械、手ごろな価格です。
しかも排気量45c㎥ならそこそこ仕事をしてくれると思います。
薪ストーブヘビーユーザーさんは、やはりプロ機が良いと思います。
ヘビーユーザーになると自分が所有しているチェンソーがなんなのか。
という事にもこだわりを持つと思うので、そうなるとプロ機ですね。(笑)
ヘビーユーザーというよりマニアックなヘビーユーザーですね。
こだわりは良いと思います。
私もこだわりを持つ方なので・・・(笑) ただ、悲しいかな先立つものが無くて(笑)
そんなことより、薪ストーブユーザーさん一度 見る価値はあると思います。
あえてここでは機種名は言いません。(笑)
お近くのスチール取扱店へお尋ねください。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2017-02-23
スチール
コメントの投稿