チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

ハスクバーナ353チェンソー販売終了(当店)

先日、当店在庫が無くなりました。
ご購入してくださったお客様ありがとうございます。
この場にて改めてお礼申し上げます。

何か気が付いたことがありましたら何なりとご相談ください。
また、将来故障等があり修理の際はお手数ですが、当店へ送っていただけると助かります。

修理などで送料等掛かりますが、販売した手前責任を持って対応させていただきます。
ユーザー・サポート・ページをよくご覧になり使用上の注意点やメンテナンス方法などよくご覧になってください。

実店舗で購入いただいたお客さんには購入時説明しましたが、分からなくなったり気になる点があればお問い合わせください。
また、定期的に実店舗へ来ていただけるといろいろな情報など交換し機械を長く快適に使用できるようになるかと思います。

遠方のお客さんは、送料のコストがかかるかもしれません。
しかし、最近はネット通販で機械の売買も増えて、修理屋さんは他店購入機械商品の修理を高く請求するようになってきています。(この業界は修理だけでやっていけないので差別化しなければ生き残れないかな?(笑))
当店でも当店購入機械安くしています。

送料分のコストかけても購入店へ修理に出した方がいいかもしれません。



353チェンソーについて少し気が付いたことを、当店ご購入のお客さんは心配しなくても大丈夫です。
今日、346XPを販売しました。
シリンダーピストン以外353とほぼ同じチェンソーです。

353チェンソーですごく気になっていたので、346XPももしかして同じなんだろうかと思い点検しました。
違いました。

XPとそうでないのは、共用部品使用していても違うのか~い・・・(笑)
すこし驚きました。
353組み立てが少し甘~い。

当店で販売した353チェンソーはある程度分解してネジロック塗布したり、そのほかにも処理を行いました。

実は一番最初に販売した353チェンソーには何もせずに販売したので、一度持ってきてもらい点検整備してお返ししました。

まあどこのメーカーも完璧なものはないです。
それはたとえ日本のメーカーでも同じだと思います。

チェックする検問所をいくつ通るかで高めていくしかないと思います。

ハスクバーナだけが甘いように思われるかもしれませんが、これはスチールでもやまびこでも同じようなケースは少なからずあります。
スチール商品でもチェックを厳しくして販売している商品もあります。
気が付いている販売店はチェックしていると思います。
全国には当店よりも優れたお店は多くあると思うので、さらにいい機械になっている商品もあるでしょう。

当店は最後の検問所なので厳しくチェックしていくつもりです。

ただ、私自身も甘いのでチェックをすり抜けることもあるかと思います。
判断できない物もあるし、完璧には出来ないと思います。
コストを掛ければ完璧に近づくと思いますが、価格に跳ね返るのでそれもなかなか難しいですね。
あとはアフターサービスだと思います。

なんか今回はネガティブな感じになりました。(笑)

353チェンソーがダメだったというわけではありません。
排気量50cc、価格9万円前後、かなりいいチェンソーだと思います。

またこれからも、各メーカーで353のような機械があれば紹介したいと思います。

それから、メーカーさんにお願いです。
たまに、厳しい要望を言うかもしれません。
そのかわりといってはなんですが、当店は最後の検問所という意識でチェックして販売します。
よろしくお願いします。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する