チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

オレゴンチャプス

オレゴンから新しいチャプスが発売になっています。





コストパフォーマンスが高く、色もブラックなので汚れも目立たないので、薪ストーブユーザーにいいかもしれません。

価格は1万円を切っています。

サイズはフリーサイズになります。

丈は少し長くなりますが、そのおかげで足首の方までカバーできるかもしれません。(足の長い短いがあるのでこの点は何とも言えません)(笑)

価格は安いですが、デザインや作りはしっかりしていると思います。
結構良さそうなチャプスです。

▼オレゴンチャプスこちら

チェンソー使用時に装着するだけで安心感が全然違います。

どんなに小型とチェンソーでも危険度はあまり変わりません。

ちょっとしたことでも大けがになりやすく、治療代も含めダメージが大きくなります。
チェンソー使用時の必需品かと思います。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 3
  • コメント

    [C1469] Re: タイトルなし

    こんにちは
    クラス1とクラス1準拠は、公的機関でテストをしたかどうかの違いだと思います。

    自社でテストをした際に同等の性能がありましたということだと思います。
    (調べたわけではないので、違うかもしれません)

    国内で販売されている、防護服は大丈夫だと思います。

    気になる場合は、チェンソー業界大手の製品を選ぶのもいいかと思います。

    > 話は別になるかもしれませんが...
    > クラス1とクラス1準拠の違いはなんですか?
    • 2018-04-07 15:37
    • チェンソーヤ
    • URL
    • 編集

    [C1464]

    話は別になるかもしれませんが...
    クラス1とクラス1準拠の違いはなんですか?

    [C1463]

    突然の訪問、失礼いたします。
    私はこちら⇒b--n.net
    でブログをやっているさくらといいます。
    色々なブログをみて勉強させていただいています。
    もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
    「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
    私もリンクさせていただきます。
    よろしくお願いします^^
    • 2018-04-04 13:26
    • さくら
    • URL
    • 編集

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する