チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

ハスクバーナ135eチェンソーについて

当ネットショップでは、数種類のタイプの135eを販売しています。
このクラスのチェンソーでは、ワンパッケージだけでいいかもしれません。

入門機という位置付けなので、最初の1台の方対象だと思います。
コストパフォーマンス、機械の標準的なことを考えるとそれだけでいいでしょう。

ではなぜいろいろ出しているか?
入門機としては、そこそこ使えるチェンソーで、セミプロ、プロのかたも予備機として持ってもいいかなと思っているからです。

セミプロ、プロの方の常用には厳しいです。
排気量50ccクラスを使用している方の完全な予備機ではないです。
しかし、本機が壊れてチェンソーがないという状況で、何とか仕事をこなさなければというときに、そこそこ、働いてくれるかなと。

価格を考えると、なかなかやるなと思えるかと思います。(笑)

そういう時に、ソーチェンとかガイドバーがこうであれば良いのにと、考えます。

それに出来るだけ対応できればいいかなと

また、.325ピッチを用意したのは、標準仕様よりガイドバーが丈夫になるからです。

ソーチェンのタイプも変えた方がチェンソーに合う場合もあります。

コストパフォーマンスを考えてソーチェンが一クラス下が付いていると思います。

同じ3/8ピッチでも、もう一段上のソーチェンの方がいいかなと。

後は、私の性格が大きく関与しています。(笑)

いろいろあった方が面白いと思うからです。

今回のブログは出先からスマホで書いたので、誤字脱字が普段より多いかもしれません。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する