ハスクバーナのガイドバーは他のメーカー(国産チェンソー)のチェンソーとはガイドバーマウント形状が若干違います。
国産メーカーや一部の海外メーカーなどはオレゴン製のガイドバーマウントなので、互換性があることが多いと思います。
同クラスの国産チェンソーのガイドバーはほぼ互換性があると思います。(一部若干形状が違うものもあります)
ハスクバーナのガイドバーはハスクバーナチェンソーだけにしか取付できない場合がほとんどです。
ほとんどですとしたのは、ハスクバーナガイドバーでもハスクバーナチェンソーに取付できないものもあります。
一部のハスクバーナチェンソーはガイドバーマウントが国産チェンソーと同じものがあります。
ハスクバーナには子会社がたくさんあり、その関係でマウントが違うものがあるのです。
今現在ではポーラン製のハスクバーナチェンソーがそれに当たります。
236eや137、142、などです。240eもそうです。
ハスクバーナ543XPはゼノア製になります。
ゼノアG4300チェンソーと同じです。
G4300のガイドバーマウントはハスクバーナのバーマウントではありません。
それから考えると543XPもハスクバーナバーマウントではないと思うかもしれませんが、543XPはハスクバーナバーマウントです。(工夫をしてバーマウントを変更しています)
話が長くなりこんがらがってきました。
ハスクバーナブランドのガイドバーも国産チェンソーに取付できるものがあります。

新ダイワ395チェンソーにも取付できます。

新ダイワ395チェンソーに取付できるということは、新ダイワの排気量40cc前後のチェンソーのほとんどの機種に取付可能です。

チェンテンショナーもチェンオイル吐出口もぴったり合います。
ゼノアG345チェンソーです。

取付できます。

ゼノアG345チェンソーに取付できるということは、G3700シリーズチェンソーにも取付可能です。
G3900、G4200、G4300にも取付可能です。

チェンテンショナー、チェンオイル吐出口ぴったり合います。

ただし、このガイドバーは3/8ピッチ、1.3mmゲージなので注意してください。
チェンソー本体のスプロケット(クラッチドラム)が3/8ピッチでなければ使用できません。
3/8ピッチ、1.3mmゲージにはスチールのPS3(角刃)があるのでそれを試すことも出います。
そして、PD3(ピコデュロ)超鋼チップソーチェンも使用できます。
▼こちらにお得セットを用意しています。リム式スプロケットならば3/8ピッチリムに交換すれば使用できます。
それではまた。
コメントの投稿