私事ですが、結構YouTubeを見ています。(笑)
ジャンルはいろいろです。
自分の趣味から仕事まで、見ています。
海外の情報はYouTubeからが多いです。
以前は海外のサイトを見ていたのですが、英語得意ではないし、翻訳ソフトで翻訳したものを見てもよくわかりません。
百聞は一見に如かず 何を言っているか理解していませんが、動画で見たほうがわかりやすいと思います。(笑)
X-CUTソーチェンの動画はこれ以外にもたくさんあるので、興味のある方はX-CUTで検索してみてください。
それではまた。
▼セール! ハスクバーナガイドバーRT+ソーチェン(X-CUTセール) 比較お試しセット▼セール! ハスクバーナ X-CUT + PS + SABRE 3/8ピッチ 1.3mmゲージ▼ハスクバーナ X-CUT .325ピッチ 1.3mmゲージ (ピクセル)▼ハスクバーナ X-CUT 3/8ピッチ 1.3mmゲージ
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2018-11-06
カッティングシステム
私は どこの国かは、まったく分かっていません。(笑)
スチールのPS3との比較も気になりますが、X-CUTはどちらかというとオレゴンの91VXLの方に近いかと思います。
91VXLとライバル関係にあるかと思います。
ずいぶん前にブログにも書いたのですが、PMC3やPS3はピッチが異なりますが、ピクセルの方とライバル関係にあるかと思います。
やってみたい実験はあるのですが・・・、暇がないので
私がやる実験というと、玉切だけなんですが、
当店のお客さんにも実際に使用してもらい、いろいろと意見を聞いてみたいです。