X-CUTソーチェン どれくらいの能力があるか?
チェンソー屋の私が切比べをするにしても、玉切くらいですし今のところ玉切する木もありません。(笑)
実際現場で使用する人がどのように感じるか、試してもらいたいです。
今回用意するセール品はハスクバーナチェンソーユーザーの方が対象になります。
▼ハスクバーナガイドバーRT+ソーチェン(X-CUTセール) 比較お試しセットハスクバーナピクセルガイドバー13インチ、15インチ、16インチ
そして、X-CUT1本付き、X-CUTと95TXLの2本付き、X-CUTと95TXLとSABREの3本付き
を用意しました。
このガイドバーソーチェン取り付け可能機種は
ハスクバーナ242XPシリーズ、543XP、346XP、550XP、560XPチェンソーになります。
今回ガイドバーもセットにしたのは、ハスクバーナユーザーさんは21BPタイプのソーチェンを使用している方が多いので、058ゲージ(1.5mm)のガイドバーでX-CUTソーチェン使用しないようにと考えました。
価格もかなり頑張ってみました。(笑)
ご購入くださった方には使用感等をコメント欄に記入いただけるとありがたいです。

オレゴンもハスクバーナも.325ピッチは050(1.3mm)ゲージが主流になると思っているのか?
それとも、切れ味を強調させるために1.3mmにしたのか?
何が理由かわかりません。
ただ、1.3mmが主流になると私は思っています。(軽量化)
▼ハスクバーナ X-CUT + PS + SABRE 3/8ピッチ 1.3mmゲージ3/8ピッチ1.3mmゲージのお試しセットです。
こちらも頑張りました。(笑)
3本セットになります。(ガイドバーはありません)
こちらも、コメント欄に感想を書いていただけると助かります。
ソーチェンはどれが一番いいと はっきり言えません。
いろいろな条件で使い勝手も切削スピードも変わってきます。
基本的にソーチェンはカッターが大きければ大きいほど切れるといわれています。
チェンソーでいうとどのソーチェンが一番切れるのかというと.404ピッチのソーチェンです。
404のチェンが一番切れるそうなんですが、大型チェンソーにしか使われていません。
カッターが大きすぎて、大型チェンソーでしか回せないからです。
いろいろなサイズのソーチェンがあるのは、チェンソーの排気量 パワーが関係してくるからです。
ですから.325ピッチはソーチェンはこれが一番いいとか断言できなくなります。
排気量40cc前後は.325であれば1.3mmがパワー的にバランスがいいかもしれません。
排気量50ccクラスになると1.5mmがいいかもしれません。
これに今度は木の材質、スギやヒノキなのか広葉樹なのか、乾燥しているのか寒いのかいろいろな条件で変わってくると思います。
一例ですが、スギやヒノキはオレゴンの21BPを好む人が多いかと思います。
硬い木や凍った木を切るときはスチールのRMC325がいいと聞きます。(九州では凍った木はめったにありません)(笑)
3/8ピッチ1.3mmゲージになると 排気量35~40ccチェンソーはスチールPS3チェンの評価がいいと思います。(当店のお客さん)
しかし、排気量30cc前後になるとオレゴンの91VXLのほうが切削スピードが速くなると聞きます。(玉切の場合)
なんとなくわかる気がします。
スチールは排気量30cc前後のチェンソーには3/8ピッチ 1.1mmゲージのソーチェンを標準装備にします。(一回り小さいソーチェン)
カッターを小さくしています。
ソーチェンの種類がたくさんあるのは、チェンソーがたくさんあるからともいえます。
作業内容も環境もいろいろ千差万別です。
その中から取捨選択していけばいいと思います。
当店では各お客さんにあったソーチェンをお勧めすることもあります。
付き合いが長くなるとお客さんの事情や作業内容、所有している道具などが把握できるので、そういうものすべてを考慮しながら使用するソーチェンを提案したりします。
切れ味だけで、ソーチェンを勧めないこともあります。
色々なメーカーのチェンソーを知り、取り扱い、ソーチェンもいろいろなメーカーを取り扱い、どれがいいのか どの組み合わせがいいのか いろいろ勉強していかなければなりません。
在庫が増えるので大変なのですが・・・マジで(笑)
いろんなメーカーがあるということが北九チェンソーの特色ということになればいいですかね(笑)
▼セール! ハスクバーナガイドバーRT+ソーチェン(X-CUTセール) 比較お試しセット▼セール! ハスクバーナ X-CUT + PS + SABRE 3/8ピッチ 1.3mmゲージ▼ハスクバーナ X-CUT .325ピッチ 1.3mmゲージ (ピクセル)▼ハスクバーナ X-CUT 3/8ピッチ 1.3mmゲージ
返答が遅れ、申し訳ありませんでした。
非常に興味深い内容でした。
他の方の感想と同じ意見もあり、なるほどと納得しました。
これからも、よろしければいろいろと教えていただけると助かります。
ありがとうございました。