チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

サムライレジェンドガイドバー チェンソーアート専用

メーカーへ依頼をかけていて、運良くやっと入荷しました。
本数限定となります。

サムライからすでに発売されているスチール71PM3チェンを使用するカービングバー25cm(9インチ)
それよりもさらに短い、6インチ約15cmのカービングバーです。

このシリーズのサムライカービングバーは先端が6Rなので、チェンソーアートでの使用がほとんどだと思います。




 
ハスクバーナT536LiXPチェンソーに取り付けたところ、恐ろしく短いです。(笑)
チェンソーアートの方からの依頼で、この長さになりました。

細かい作業をするには、短いガイドバーのほうが使いやすいのだと思います。

 




 
鉛筆で字を書くにしても、長い鉛筆で手と紙が10cm間隔離れているのと、3cm間隔離れているのとでは、細かい作業は間隔3cmのほうがやり易いと思います。

ただここまで短いと切るという作業はあまり期待できないと思います。(笑)
先端を使用して削るという作業に特化したガイドバーだと思います。

 


 
マルチマウントなので、ほとんどの小型チェンソー、バッテリーチェンソーで使用できるかと思います。
上写真青丸は、反対側にチェンオイル供給穴が開いている場所です。

ただマルチマウントなので、注意も必要です。 
 
 



 
穴が大きいので、青矢印のようにチェンオイル吐出の溝が見えてしまいます。
漏れることになります。
ハスクバーナT536LiXPチェンソーで注意が必要です。

 





 




 
マキタチェンソーの場合もチェンオイル吐出の溝はもろ見えです。
T536LiXPより漏れるかと思いますが、漏れません。







 
上がT536LiXPチェンソーのカバー、下がマキタMUC254のカバー、マキタの方はプレートが付いているので、漏れないのです。



このガイドバー数量限定なので、(次回製造時期未定)まずは当店にてバッテリーチェンソーご購入の方に案内させていただきます。


▼サムライカービングバー6R 6インチ ソリッド(チェン付き)こちららよりご購入できます。


注意点として

 




 

このシリーズのガイドバーは極限まで細くしているので、注意が必要です。

それではまた。
追加

チェンオイル漏れの動画




こんな感じで漏れます。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • コメント

    [C1524] Re: マキタに新型

    こんにちは
    昨年末に発売になったモデルですが、まだ実物を見ていません。(笑)
    サムライか やまびこ どちらかのソーチェンだと思います。
    (サムライと製造元は同じかもしれません)

    ガイドバーもマキタ純正なのか、どこかのOEMなのかわかりません。
    (価格からしてOEM だと思いますが)
    ソーチェンよりもガイドバーの方に少し興味があります。

    ただ、当店ではサムライのガイドバーで販売していこうと思っています。

    この、タイプのソーチェンは各社が出してくると思いますし、新しいカテゴリーとして確立されると思います。

    バッテリーチェンソーには必要だと思います。
    • 2019-01-10 18:24
    • チェンソーヤ
    • URL
    • 編集

    [C1523] マキタに新型

    マキタにM11という新型チェンを搭載したバッテリーチェンソー出ましたが他社との互換性はいかに
    https://www.makita.co.jp/product/category/chain_saw/muc204dgnr_muc254dgnr/muc204_series_z14569B1_j_view.pdf

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する