チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

スチールMS261C-Mチェンソークラッチスプリング修理

YouTube アップしました。


正直言うとブログをアップするより、YouTubeに動画アップするほうが大変です。(笑)

でも、今は楽しんでやっているので苦になりません。

YouTuberに将来なることを目標としているので(笑)
チャンネル登録 よろしくお願いします。
1000人 4000時間が目安だそうです。
(広告がつけられるようになるまで)

動画のアップはブログのアップより大変ですが、情報発信という観点では動画のほうが優れています。
「百聞は一見に如かず」動画は伝えやすいしわかりやすい。

私もYouTubeよく見ます。
海外の動画もよく見ます。
英語わかりませんが、動画だと何とか理解できることもあります。

それに、ブログからは収入がありません。
YouTubeは条件をクリアすればお小遣い程度の収入をもらえるかもしれません。
励みになります。(笑)


さて、本題に入ります。
今回のMS261C-Mのユーザーさんウォームギアの注意点等知っていると思っていました。

知らなかったそうです。
私も説明していたと思っていました。

スチールチェンソーのクラッチドラムはEクリップ外せば取り外しができます。
専用工具も必要ないので、リムの交換なども比較的簡単です。
(リムの価格が高いので簡単に変えられないという面もありますが(笑))

ただ、オイルポンプを回す、ウォームギアには金属の棒アームがついています。
それをクラッチドラムの切り欠きにはめなければなりません。
知っていればなんてことないのですが、知らないと壊します。

百聞は一見に如かずです

動画をご覧ください。


チャンネル登録もよろしくお願いします。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する