今制作中の動画は、かなりマニアックで不通にチェンソー使用している方は知らなくてもいいことかもしれません。
(製作中とか大きく出てスミマセン(笑))
プロの方でも、メーカー標準仕様でチェンソー使用している方は、関係ないことだと思います。
う~ん、こんな動画作ってだれが見るのか?
YouTubeの再生回数は期待できない動画になりそうです。(笑)
でも、まあ私自身が気になって調べてみたら想像通りでした。
カッティングシステムにこだわりがある方には、面白い動画だったといってもらえるかもしれませんね。
たぶん・・・少しは思ってもらえるかな・・・う~ん、だから何?
と思われるかもしれません。
まあ、それでもいいです。
しかし、制作に時間がかかりそうです。
動画ではなく写真を撮りました。
それを動画に編集していきたいと思います。
文字書くブログのほうが、簡単にできると思いますが、今の時代はYouTubeなので頑張ります。(笑)
万人受けしない動画になりそうですが、よろしくお願いします。
できるだけ早く作るように、自分自身に発破をかけるためにブログに書きました。
さあやろう。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2020-11-03
YouTube
[C1629] 管理人のみ閲覧できます