村人さんが亡くなられて一年が経ちました。
時の流れは速いものです。
当ブログからもリンクを張っている「村人の気まぐれブログ」の管理人さんです。

チェンソーなどの機械の修理や知識に関しては、凄いと思っていました。
「村人の気まぐれブログ」では私自身かなり勉強になりました。
修理屋、販売店を開業しても十分にやっていけるいや、十分以上にやっていけたと思います。
亡くなられる前に一度お会いして話をしたかったです。
北海道と九州なので気軽に会いに行くという事は出来ませんでした。
残念でした。
村人さんとはメールなどもやり取りしていました。(少しですが)
また、いろいろとご自身の体験した事などをまとめた資料なども送っていただきました。

本当にありがたかったです。
この資料の内容は、「村人の気まぐれブログ」にも掲載しています。
興味のある方は是非ご覧ください。
これ以外にもいろいろと書いています。
販売店お方や修理屋の方が見てもすごく参考になると思います。
まだ、ブログは残っているようです。
しかし、いつ閉鎖になるかはわかりません。
日本の林業も安全性などに気を配るようになってきています。
村人さん天国から見ているでしょうか。
黙祷。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2015-11-27
その他
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。