初めまして、今回初めてブログとやらを始めてみます。
何を書こうか迷いましたが、今年の5月頃に発売予定だった機械がこのたびようやく発売になったのでそれのインプレッションでも書いてみようかと思います。
10月の終わりにスチールのS営業マンが、デモの機械を持ってきてくれました。
背負い式のブロワです。ブロワとは空気を直径10cmほどの筒から勢いよく吹き出しゴミや落ち葉などを吹き飛ばしてしまう機械です。
箒の代わりにゴミを掃く機械です。
なれた人が使うと、落ち葉などを一カ所に上手に集めたりすることが出来ますし、作業の効率も何倍もあります。
さて本題に入りますが、スチールBR600という機械です。
この機械は排気量64.8cc 重量9.5kg エンジンは4Mixエンジンというちょっと変わったエンジンで、4サイクルエンジンなのですが、混合ガソリンを使うという物です。
見た目は流線型を多用していて未来的な感じがするしゃれたデザインです。
エンジン音も4サイクルエンジンなので甲高い音はあまりしません。(うるさいのはうるさい)
排気ガスも2サイクルよりはずいぶんきれいな気がします。
パワーはあります。さすがにシリーズ中最高馬力の機種なのですごいです。
コンクリートブロックも動かすほどのパワーで、濡れた草でも吹き飛ばしてしまいます。
ただパイプを体にしっかりとくっつけておかないとかなり腕が疲れてしまいます。アクセルワークで加減が必要でしょう。
テニスコートくらいの広さならばあっという間に掃除してしまうでしょう。
これくらいのパワーがあれば落ち葉だけでなく刈り取った草などにも十分すぎるほどの効果があると思います。
ブロワという機械はあまり必要じゃないと思われがちですが、一度使うと箒には戻れなくなる製品です。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2005-11-04
スチール
トラックバック : 0
- http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/293-7565d982
トラックバック
コメントの投稿