チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

薪割りようクサビ


薪割りようクサビ、この写真のように長めの丸太を割るときや、径が大きい丸太を割るときにとても役に立つ物です。
(下の写真と製品は異なります。取り扱っているのは下の写真の製品です。)


クサビの長さは18~20cmほどで刃渡りが5cmほどです。




クサビ自体がねじれていて、挟み込みにくいようになっています。。
ハンマーや斧の背で打ち込んで少しずつ割っていくという感じです。
結構大きめの木でも普通のクサビなど併用して、工夫すれば割れるようです。
(確かに、堅い大きい丸太に斧が食い込んだときは、斧の背をハンマーなどで叩いたりして割る時があります。)

私自身はまだ使用したことがないのですが、薪ストーブを使用しているお客さんと炭焼きをしているお客さんがいうには、便利だということです。

大きめの丸太の場合まず端にくさびをある程度打ち込み、そして反対側の端に斧を打ち込むのだそうです。
片手でもてる、大きめのハンマーを使って薪を割ることも出来るようです。

今まであまり販売したことがなかったのですが、欧米の方では以外と使用されているようです。

▼薪割りクサビこちら


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/403-abb0564a

    トラックバック

    コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する