チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

スチールHS2300ヘッジトリマー



スチールヘッジトリマーのブレードの価格は他メーカーと比べて高い物でした。
部品の価格改定があり、他メーカーと変わりのない価格となりました。
ブレード(750mm)一枚8300円から5800円へ(税別価格です)
上下セットで考えると16600円から11600円へ、5000円も安くなりました。
ヘッジトリマーのブレードは消耗品なのでこの価格改定はとても良かったと思います。

スチールHS2300ヘッジトリマーはなかなかいい機械でしたが、ブレードの価格がネックになり、お客さんに勧めにくい製品になっていました。
切れ味鋭く、破損しないというならば、価格が高くても勧めることは出来ますが、そのようなブレードはこの世に存在しないので、ブレードの価格は購入の際の要因になると思います。

ヘッジトリマーは振動が激しく、エンジンや本体にがたが気安い製品だと思います。
また、刈刃とエンジンが近いのでエアフィルターにもゴミが詰まりやすく、貧弱なエアフィルターだとエンジン内部にゴミを吸い込んでしまうでしょう。
その点スチールのエアフィルターは二重になっていて、他メーカーの物よりはいいと思います。
ただし、まだまだ改良の余地があり、もっとしっかりしたエアフィルターを作ってほしいと思います。

なぜそう思うかというと、修理に入ってくるヘッジトリマー、エアフィルターの内側に必ずゴミが付着しているからです。
ユーザーの方がエアフィルターを洗浄していないということもありますが・・・

スチールHS2300ヘッジトリマーブレード600mmのタイプを750mmに変更するときの、価格をお知らせします。

ブレードだけを交換すればすむというわけではなく、排葉プレート、ガイドバープレートを交換しなければなりません。
また交換時には、ネジ一式も交換した方がよいと思います。
ブレード上下 5800円 X 2
排葉プレート 1270円 X 1
ガイドバープレート 4600円 X 1
ネジ一式 290円 X 5
合計 18920円(消費税別途必要です)

部品はこれだけで750mmに変更は可能です。
自分で交換する場合はこの金額位で交換は可能ですが、交換を依頼する場合は、別途修理屋さんの工賃がかかると思います。

600mmと750mmたった150mmですが、作業によっては仕事の能率に大きく影響するようです。


スチールHS2300ヘッジトリマーは販売から数年しかたっていませんが、当店の取引造園業者の方の評判は良いようです。

▼スチールHS2300ヘッジトリマーはこちら


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/406-15a2174b

    トラックバック

    コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する