チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

安全ズボンについて

近年は日本でも安全ズボンの使用率が上がってきているようです。
欧米諸国では、30年も前から使用されてきていたようです。

アントンセン氏が初めて日本にきたときは、安全ズボン普及していなかったそうです。
それを本国に帰り、林業仲間に話したそうですが、誰も信用してくれなかったそうです。

日本は科学技術など最先端の国で裕福なのに、そんなわけがないとみんなからいわれたそうです。


また、アントンセン氏がいうには、安全ズボンはケガから身を守るためだけに履くのではないといっていました。
もちろんケガを防ぐのが一番の目的ですが、安心感があるというのがもう一つの理由です。

チェンソーの作業スタイルは下の写真


物を持つときは、体からはなして持つよりも、体の近くで持った方がかなり楽になります。

アントンセン氏は安全ズボンをはいていなければ、怖くて上の写真のようなスタイルになるといっていました。

安全ズボンを履いて安心感があるからこそ、下の写真のようにチェンソーを体の近くで持ち楽に操作できるということでした。

まず安全(ケガを防ぐ)、そして安心感、楽な姿勢、楽な操作、疲労が少ない、疲労が少なければケガにつながりにくくなる。

ケガだけでなく、疲労も軽減するので体に無理が掛からないでしょう。


私も仕事中は安全靴を履いていますが、たまに普通の靴を履いて修理等するときはやはり足下が頼りなく感じてしまいます、それと同じ事なのでしょう。

昔は格好などどうでもいいと思っていましたが、やはりある程度は格好を整えてから始めた方が作業がやりやすいのかもしれません。
格好からはいるということも一つのやり方だと思います。
気合いが入ったり、心構えが違ってくることもあると思います。

安全ズボン、防護用品はケガを防ぐというだけではなく、体と精神に掛かる負担も軽減する効果があると思います。

▼ジャケット・ズボン
▼ヘルメット・手袋


▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • トラックバック : 0
  • この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/470-586d275a

    トラックバック

    コメント

    [C101] No title

    こんばんは、薪バスターさん、お世話になっています。
    すごいですね、林業のプロでも全員防護服きているところは少ないと思います。

    しかし、よく考えると高速回転している刃物を手に持って作業するわけですから、危険きわまりないことだと思います。
    野球のキャッチャーでさえあれだけプロテクターを付けているのですから、チェンソーを使用するならばやはりプロテクターは必要でしょう。

    安全ズボンは必需品ですし、チェンソーテクニックがあがると思います。
    • 2006-11-10 23:23
    • チェンソー屋
    • URL
    • 編集

    [C100] No title

    こんにちは!薪バスターです。
    私たち薪バスターズは基本的にプロテクティブ装具を未装着の場合はチェンソー作業を禁止しています。
    このルールを適用して7年目になりますが始めの頃は安全への関心度が低かったのか説得に苦労しました。
    今では初めてチェンソーを購入する方でもプロテクティブ装具を同時に購入されています。
    安全啓蒙はテクニックや理論と違い永遠に続くテーマだと思います。
    • 2006-11-10 14:52
    • 薪バスター
    • URL
    • 編集

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する