新物好きの心を揺さぶる世界初カービング専用ソーチェン!
今年はじめ、1月22日にこのブログでこのソーチェンのことを紹介しましたが、4月より発売となりました。
▼カービング専用ソーチェン


先端Rのきついカービングバーでも意外といけるのではないでしょうか。
カービングに詳しくないので良くわかりませんが・・・
一番上の写真を見ていただくとわかる人はわかるかもしれません。
コンフォートチェンでショックを吸収しやすくなっているようですし、ドライブリンクなどもチェンオイルが乗りやすくなっているようです。
スチールソーチェン全般にいえることですが、タイストラップやドライブリンクなど改良されて、破断しにくくなってきているようです。
ただ、カービングはソーチェンをいためやすいので点検をこまめにすることをお勧めします。
カービングソーチェンは今の所、ループチェンしかないのでドライブリンク数56のものと64のものしかありません。
しばらくすればリールチェンも発売されるでしょうから、そのときはいろいろなサイズのソーチェンを用意できると思います。
それでは。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2008-04-14
カッティングシステム
トラックバック : 0
- http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/637-97b5c568
トラックバック
コメントの投稿