チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

ハスクバーナ346XPチェンソーカッティングシステム変更

ハスクバーナ346XPチェンソーを先日修理しました。
すごく調子が良くなったと喜んでいただけたのでよかったです。

もっと使いやすく切れ味をよくしたいという依頼があり、またMS200を所有していてPMC3ソーチェンの切れ味が好きなのでPMC3-50をそのまま使用したいができますか?ということでした。

PMC3-50をそのまま使用することはできないので、ソーチェンは使いまわしができませんと答えました。
そこで、アサリ幅が同じくらいのピクセルチェンにすることを提案しました。

じゃあそれで行こうということになりました。
そのあと考えたのですが新たにソーチェンの種類を増やすならばピクセルを増やすか、PMC3の長さが違うものを増やすか選択できるなと考えました。

そして後日どうするかお客さんに提案するとPMC3の切れ味が好きなのでそれで行こうとなりました。

しかし、リムを交換しなければならないので、機械を持ってきてもらうことになりました。

リムを交換して、ガイドバーの長さをどうするか。
また相談しました。

お客さんが所有している他のチェンソー(数台保有)を考慮して35cmガイドバーで行くことにしました。
※自分でいうのもなんですが、いろいろ話し合ってどれがいいかお勧めします。
ハスクバーナ346XPにスチールのPMC3ソーチェンを勧める販売店も滅多にないと思います。
しかも35cm たぶんガイドバーが短めなのですごい切れ味だと思います。


写真の撮り方でガイドバーが長く見えますが、35cmです。


ガイドバーはハスクバーナブランドです。


今回、ピクセル33cmでもよかったかもしれません。
ピクセルだと.325ピッチなのでリムの交換も必要ないですし、21BPタイプのガイドバーソーチェンに変更するときも簡単です。

ではなぜPMC3にしたのか。
それはやはりお客さんがPMC3ソーチェンがお気に入りだったということと、さらにはPS3という角刃を使用することもできるからです。
ピクセルのサイズだと角刃はありません。

どうせなら将来角刃を使用出来る方が面白いかなと思いました。
1.3mmゲージサイズのソーチェンで角刃はPS3だけです。

ガイドバーの長さも35cmにするか40cmにするか迷っていましたが、他のチェンソーがあるのでここは思い切って35cmしたわけなんですが・・・このチェンソー使用するとビックリすると思います。

スチールMS200 35cmでPMC3ソーチェンの切れ味が好きだったわけですが
排気量がさらに10cc大きいチェンソーでの切れ味がどんなものかワクワクします。


PMC3ソーチェンの耐久性はどうなのかと心配している方もいるかもしれません。
大丈夫です。

スチールのMS260やMS261などの排気量50ccのチェンソーでも普通に使用しています。
このハスクバーナ346XPは排気量45ccなので心配はいらないと思います。
また今回はリムもオレゴンのものでなく国産の3/8ピッチリムを使用しています。
オレゴンの物でも大丈夫だと思いますが、外径がスチール純正リムに近い方を選びました。

当店の他のお客さんでMS260、32cmガイドバーでPMC3ソーチェンを使用している方が数人いますが、すごく切れ味は良いと言っています。


早く感想を聞いてみたいです。


※追伸、
MS260、MS240、MS261でガイドバー32cm PMC3またはPS3(角刃)を使ってみたい方は、当店までお問い合わせください。


国産チェンソーでもPMC3やPS3ソーチェンを使用できます。
お使いのチェンソーのガイドバーの種類が3/8ピッチ、1.3mmゲージであればソーチェンの長さを合わせれば取り付けできます。
よくわからない時はご購入店へお尋ねください。
または、当店実店舗までチェンソーをご持参いただければ取り付け可能かどうか判断いたします。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する