
2009/2010年版のスチール総合カタログが出来上がりました。
結局去年は総合カタログは出なかったということになります。
その理由はいろいろとあり、それらが原因で印刷が遅れたということでしょう。
来年再来年も総合カタログは遅れると思います。
その原因は新製品ラッシュになるからです。
2011年は以前から言っていますが、排気ガス規制が本格的に始まります。
古い機種は欧米で販売できなくなるからです。
(アメリカは総量規制になると古い機種でも販売できることもある)
ヨーロッパでは規制をクリアしていないと販売できなくなるので全クラスで新型機種を投入してくると思います。
カタログは新しい機種を掲載するでしょうから、配布が遅れることはなんとなく予想できます。
まあ仕方がないでしょう。
それよりもいい機械をしっかり出してくれたほうがいいですから。
話は変わりますが、北九チェンソーの開業日を4月1日にし後お伝えしましたが、すでに店舗のほうにはほぼ常駐しております。
まだディスプレイは組み立ててありませんが、商品等は少しずつ入荷しています。
店舗の写真を掲載するのもいいのですが、何もなくガランとしているので今しばらくお待ちください。
場所は北九州市八幡西区引野2-7-4目になります。
北九州都市高速の黒崎出口付近になります。
看板は来週中に取り付けになると思うのでそれらを写真でアップしたいと思います。
お近くに来た際はぜひお立ち寄りください。
チェンソーのことでもお話しましょう。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-03-13
スチール
トラックバック : 0
- http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/704-6bf8c10c
トラックバック
本日(3月26日)「スチールのディスプレイが入りました。
まだ商品をきれいに展示していませんが、明日にはある程度きれいに並ぶかと思います。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお立ち寄りください。
それでは