今回はスチールのノベルティグッズを紹介します。
チェンソーや道具とは違うので今まで紹介するのを控えていました。
実店舗では陳列していて、意外と評判が良いのでネットショップでも販売することにしました。
価格も意外と安いと思いますし、作りも悪くはないと思います。
まず最初はスポーツバッグから

サイズは60×25×30cm(カタログ)となっています。

矢印部分にポケットがあります。

ここにもネットの大きめのポケットがあります。

サイドにはファスナーつきのポケット

こちら側は靴入れとなっています。

靴を入れるとバッグの内側を占領してしまいます。

靴を入れていないとき。

上にもポケットがあります。
小型チェンソーならバッグの中にはいるかと思いましたが、ガイドバーをつけたままでは入りませんでした。

ガイドバーをはずすとMS170が楽に入ります。

MS200もガイドバーをはずしているとこのように入ります。
MS260まではチェンソー本体だけなら楽に入るでしょう。
まあチェンソーを入れなくても良いでしょうが・・・
チェンソーを入れるのはこちらがいいかと思います。
▼チェンソーケースこちら
肩にかけることもできます。
次にバックパックです。
サイズは32×45×25cmです。




矢印部分にペットボトルを差し込むことができます。



生地にはうっすらとスチールのロゴが見えます。
バッグも同じ生地です。
ウエストバッグ
サイズは30×13×10cmです。



チェンソーの工具が入ればいいのですが、丸やすりが入らないので、その点は残念です。
キャップ(帽子)

普通の店には売っていないというところが味噌です。

今年から販売になった帽子です。

後ろから見たところ。
実店舗のお客さんは帽子も手ごろな値段で作りもいいといっています。

スチールカラーのオレンジが鮮やかで意外といい感じだと思います。
バッグ3点そろえて購入する方もいます。
この写真の5品 全部そろえても9500円程度です。
ただ、ノベルティグッズは予告なく販売が終了するので、あらかじめご了承ください。
スチールの主力商品ではないですし、その点はご理解ください。スミマセン。
▼ノベルティグッズはこちらこれからも面白い商品や珍しい商品を紹介したいと思います。
●ブログランキング
▼人気blogランキングへ←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)
※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。
@
2009-07-02
スチール
トラックバック : 0
- http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/728-715483c2
トラックバック
コメントの投稿