チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

パソコンダメージ、肉体的ダメージ

こんばんは、先週木、金、土とOSのクリーンインストールを断行し、まだ完全に復旧していませんが、とりあえずは通常業務をこなすことができる状態に戻りました。

ある会社の B2というソフトが自動更新しなくなり、対策をサポートセンターに相談していたのですが、ソフトを再インストールしなおしてくれとのことでした。

ビスタのサービスパック2にアップデートしてからB2ソフトが管理者権限を認識しなくなったので、再インストールできないのではないかと多少不安でしたが、サポートセンターが言うのだから大丈夫だと思い削除、再インストールをやることにしました。

不安的中インストールできませんでした。

いろいろやって翌日またサポートセンターに電話して、よく聞いてみるとビスタサービスパック2でこのソフトは検証していないので分かりませんときました。

だったらなぜ自信を持って再インストールしろと・・・後の祭りでした。

更新ができないだけでソフト自体は使用できていたのでそのまま使い続けていればよかった・・・

SQLサーバーを使用していて、システムの復元でも元に戻らず、OSごと入れなおすことにした次第です。



ですから、メールの返事が少し遅れたものもあります。
申し訳ありません。


そして今日はぎっくり腰になってしまいました。
椅子に座ることができず、横になって書いています。

何をするのも遅れが出るかもしれませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

それでは 


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 2
  • トラックバック : 0
  • この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/754-727d310b

    トラックバック

    コメント

    [C521] No title

    nnishi@小樽 さん、こんばんは。
    パソコンの復旧は概ね済みました。
    後は少しずつやっていくつもりです。

    今度はシステムの復元に頼らず、リカバリーDVDを作っておこうと思います。

    腰のほうも少しずつ回復してきています。

    それではまた。
    • 2009-11-24 22:28
    • チェンソーヤ
    • URL
    • 編集

    [C520] No title

    ソフトはビスタ、ウインドウズ7とメーカーも対応に苦労しているのでしょうね。早く復旧できると良いですね。ギックリ腰も養生してくださいね。遠くから応援しています。
    • 2009-11-24 16:40
    • nnishi@小樽
    • URL
    • 編集

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する