
オレゴンのガイドバーが・・・
スチールMS261シリーズに使用できるガイドバーが製造終了になっていました。
以前から本国のサイトで掲載されていないなとは思っていたのですが・・・
ガイドバー13"RT .325ピッチ 1.3mmゲージ(ピクセルガイドバー)が製造終了になっていました。
たぶん15"RTのガイドバーも終了していると思います。
両ガイドバーとも当店在庫はほんの少しだけです。
スチールMS240にはベストマッチでしたし、MS261につけると別次元の切れ味になっていたのですが・・・
(ハスクバーナ346XPNEに13インチピクセルバーを取付けた時と同じ)
お客さんの評価も結構良かったと思います。
例
【 備 考 】先日送っていただいた13インチバー、最高でした。スチールにピクセルバーをつけると別物ですね。ms261がモンスターになりました。MS261に標準で付いているガイドバーは45cmで.325ピッチ、1.6mmなので、ピクセル13インチにするとチェンの回転スピード、チェンの立ち上がりなどもすごいと思います。
45cmでもよく切れるチェンソーなので、ピクセル13だとさらにという感じです。
少し話は変わりますが、ハスクバーナの254XPにガイドバー13" .325ピッチ 1.5㎜ゲージのガイドバーを付けている方がいます。
このガイドバーで間伐作業をしています。
(以前はもう一人同じ仕様の方がいましたが、亡くなってしまいました)
仕事は早いです。
亡くなられた方は、他の方が利益を出せないような仕事でもとにかく道具をうまく使用して工期を短縮し利益を出すという方でした。
工期を短縮するには安全面にもすごく気を付けていて、私がこの業界に入る以前から安全ズボンを穿いていました。
(けがしたら利益は出せないという考えの人でもありました)
今も現役の方は、仕事仲間からは仕事が速いと一目置かれているようです。
(254XP13インチ、スチールの角刃)
ある森林組合の労務班の班長さんからこういう話を聞きました。
仕事に来てエンジンがかからずもたもたしている人間がいるとチームワークが乱れる。
目立てが悪いのかチェンソーの能力が低いのか、仕事のペースが遅い人がいてもダメだと言っていました。
新人さんならまだこれからなので、仕方がないと思いストレスは溜まらないそうですが、そうでない方が一人でもいるとみんなから不平が出るそうです。
(たまに体調が悪い時などは、みんなでその人をカバーするのでしょうが、いつもいつも同じならば・・・)
班長さんからは、労務班の方がチェンソー買いに来たらプロ機を絶対勧めてくれと言われます。(笑)
まあ同じ仕事をするのに排気量30ccのチェンソーと40ccのチェンソーの人がいれば当然排気量40ccのプロ機の方が仕事は早いのだと思います。
間伐などでしたら、排気量35ccクラスでもいいのかもしれません。(私は木を切ることに関しては素人なので良くわかりませんが)
ただ、仕事のスピードを考えながら仕事をする人もいると思います。
だから、13インチ、.325ピッチ、1.3mmゲージのガイドバーをMS260やMS261につける人もいるのでしょう。
ハスクバーナ346XPなどでも同じガイドバーを付けている人もいます。
話を戻します。
このガイドバー13インチピクセルを使用する方は、世界的に見ても少なかったのだと思います。
だから販売終了になったのでしょう。(製造終了)
確かに売れ筋の商品ではなかったのかもしれません。
しかし、当店では少なからずリピーターの方もいました。
残念です。
※MS261のガイドバーは37cm、.325ピッチ、1.6㎜ゲージの純正ガイドバーがあります。
もっと短いガイドバーを使うこともできます。
※ハスクバーナには純正の13インチガイドバーがあります。
また、国産チェンソーでは国産ガイドバーメーカーがピクセル13インチガイドバーを出しています。
ソーチェンのコマ数も56コマで同じだったのでよかったのですが
※MS241はガイドバーマウントを3005(小型中型)マウントにしています。
3/8ピッチ、1.3mmゲージになりますが、純正ガイドバー30cmまであります。
一台のチェンソーに複数の異なる長さのガイドバーを用意するのはありだと思います。
▼オレゴンガイドバー(スチールMS261用)在庫切れ=販売終了です。
ネットショップに掲載されない時は、販売終了です。スミマセン。
このガイドバーの要望が多ければ当店から国産ガイドバーメーカーへ製造を依頼することも考えています。
ただ、心配もあります。
以前、MS241とMS261のガイドバーを作ってもらったのですが、本数をまとめなければなりません。
作ってもらっても他店でも販売するので、当店在庫が売れてしまうのに時間がかかります。(笑)
実はいろいろガイドバー紹介するだけでネットではあまり売れていないという実情もあります。(笑)
ハスクバーナの13インチガイドバーも以前は売れていたんですが・・・最近はあまり売れなくなってきています。マズイです。(笑)(宣伝の仕方が悪いのかな?)
ネット販売は価格競争が激しいので仕方がないです。
本当はMS261やMS241など用にもっといろいろなサイズや種類のガイドバーを製作してもらう予定だったのですが、最初に作ってもらったガイドバーがなかなか売れないので新しいガイドバー作ってもらうことはやめました。(笑)(製造してもらうガイドバーの選択を誤ったかもしれません)
オレゴンのガイドバーは最初から商品としてあり大量仕入れもせずに良かったし、仕入れも若干難しいので競争相手もいませんでした(笑)
仕入れに時間がかかるという欠点はありましたが・・・
MS261シリーズに使用できるオレゴン製ピクセルチェン用ガイドバーは38cm(15インチ)が7枚だけとなりました。
13インチは在庫がなくなりました。
残念です。