チェンソー、草刈機のことなら  チェンソー専門店北九チェンソー 
TOP ショップ 購 入手順 FAQ テクニ カル BBS メール

Entries

ハスクバーナ550XPチェンソー

待ちに待ったハスクバーナ550XPがやっと発売されました。

少し悲しかったのは、550XPの発売を知ったのがお客さんからの情報だったことです。


一応ハスクバーナの看板も上げていますし。


ハスクバーナの商品も展示販売しています。

今まで1か月に1回550XPの発売予定をメーカーに尋ねていました。

550XP発売開始したら真っ先に教えてくれると思っていました・・・[:悲しい:]

初回入荷数が少なかったようなので、まあ、それは良しとしましょう。




ほぼ、560XPと同じ形です。








形はいいですね。

今はインターネットもあるし、560XPも出ていたので、新発売という感動は薄れてしまっています。

550XPの新発売代理店会議も開かれていないので、実際に試し切りしていないので、その点でもどれくらいの実力かわからないのでワクワク感は少ないですね。

550XPは560XPよりも売れ筋で、ハスクバーナとしては大キャンペーンを開催してアピールしてもよいと思うのですが・・・。

ゼノアのG3900とG4300と同時発売で新製品発表会会議を開くのでしょうか?

なんかズルズルと知らないうちに発売されていて、550XPかわいそうな気がします。[:悲しい:]

550XPよ、実力でチェンソー市場にインパクトを与えてください。[:楽しい:]










560XPとサイズを比較すると若干550XPが小さくなっています。

当初の噂ではサイズは560XPと同じで排気量だけが小さくなると聞いていました。

スチールのMS261の出来がよかったので、550XPとしては後出しでアピールするにはサイズを小さくしなければと思ったのかもしれません。(私の想像です)


346XPと比較するとほぼ同じサイズだと思います。
フロントハンドルは346XPよりも高さは小さくなっています。

ハスクバーナはフロントハンドルは小さい方が使いやすいと考えているようです。(チェンソーのサイズによります)


ハンドルの間隔やレバーの配置はほぼ同じです。
346XPからの機種変更では違和感なく使用できると思います。




フロントハンドルの横幅は550XPが若干大きく曲線になっています。



こうやって並べてみるとサイズはあまり差はないように見えます。


横から見た大きさは大差ないようです。




横幅はMS261の方が大きいです。

パット見た目も550XPがすごくコンパクトに見えます。

質量はMS261が5.2?、550XPが4.9?です。(メーカーカタログデータ)

本体だけで持ち比べてみても私にはあまり差がわかりません。
両方同時に持つと550XPが若干軽いかなと思います。(私は感覚が鈍いのかもしれません)

ガイドバーチェンを取り付けると550XPの方がより軽く感じると思います。
(ガイドバーチェンの重さもハスクバーナの方が若干軽い)


左からMS261、550XP、560XP、346XPです。




写真ではわかりにくいかもしれませんが、560XPは排気量が60ccのチェンソーと思えないサイズに感じました。

550XPの層状掃気エンジン、オートチューン(電子制御キャブレター)を装備していてこのサイズなのですごいと思います。

さて、スチールMS261は層状掃気エンジンで通常キャブレターです。
大きな違いはキャブレターだと思います。

MS261は発売後大きな不具合もなく評価も高いと思います。
当店でも数台販売しましたが、まだ修理には1台も来ていません。
※数台しか販売実績がないのは恥ずかしいです。しかし前モデルのMS260がついこの間まで格安で併売されていたので仕方ない状況でした。

550XPも基本設計は560XPと同じでしょうし、使用しているキャブレターシステムもほぼ同じものだと思います。
ですから、不具合もそんなにないかもしれません。

どれくらいの能力があるのか。楽しみです。

実店舗では550XP販売しています。
※今現在当店在庫1台(メーカー在庫は少ないと思います)

ネットショップでは販売まで今しばらくお待ちください。
※初期不良があった場合速やかに対応できないこともあるからです。


560XPはネットショップでも販売開始しました。
ただ、在庫状況によりお届けに時間がかかるかもしれません。
(2012.7.4 在庫1台)

▼560XPこちら


両メーカーからデモ機を借りることができたならば、550XP、MS261切比べをしたいと思います。
その際はこのブログでも紹介します。

550XPは数が少ないのでデモ機をいつ借りれるかわかりません[:楽しい:]

それではまた。


●ブログランキング
▼人気blogランキング
←ブログランキングへ登録しましたのでよろしければクリックしてください。
(応援お願いします)

※ブログランキングではアウトドア、薪ストーブ、チェンソーアートなどのブログを数多く紹介しています。

  • @
  • コメント : 0
  • トラックバック : 0
  • この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/tb.php/973-c409690a

    トラックバック

    コメント

    コメントの投稿

    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    Appendix

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    検索フォーム

    月別アーカイブ

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する